立川文化芸術のまちづくり協議会 概要
「立川文化芸術のまちづくり協議会」は、平成21年12月1日に発足し、市民の文化芸術活動を支援しています。
この協議会は、立川市文化芸術のまちづくり条例の理念に基づき、文化芸術の育つ環境作りを目的として、次のような事項に取り組みます。
- 市民の文化・芸術活動の相互の連携を図り、その活動がより活性化するよう支援すること
- これらの活動を支える文化・芸術ボランティアなどの人材育成・派遣に関すること
- 練習場所などの活動場所に関すること
- 補助金などの活動資金に関すること
このような取り組みを通して、行政、民間含めて情報を一元化し、その情報をもとに連携・支援できる体制を市民の力を中心に構築することなどを目指しています。
過去の立川文化芸術のまちづくり事業補助金・奨励金事業
- 平成31年度立川文化芸術のまちづくり協議会補助金・奨励金補助対象事業の取り組み
- 令和2年度立川文化芸術のまちづくり事業補助金・奨励金補助対象事業の取り組み
- 令和3年度立川文化芸術のまちづくり協議会補助金・奨励金補助対象事業の取り組み
- 令和4年度立川文化芸術のまちづくり協議会補助金・奨励金補助対象事業の取り組み
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
文化スポーツ部 地域文化課 芸術支援戦略係
〒190-0022 立川市錦町3-3-20 たましんRISURUホール(市民会館)内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4502)
電話番号(直通):042-506-0012
ファクス番号:042-525-6581
文化スポーツ部 地域文化課 芸術支援戦略係へのお問い合わせフォーム