冬の感染症対策について

ページ番号1023074  更新日 2024年12月4日

冬の感染症対策について

冬はインフルエンザなどの呼吸器感染症やノロウイルスによる感染性胃腸炎など様々な感染症が流行する季節です。

行事が多くなるこれからの時期は、手洗い・うがいなど基本的な感染予防対策にご協力をお願いいたします。

冬に流行りやすい感染症

多摩立川感染症週報

管内6市(立川市、昭島市、国分寺市、国立市、東大和市、武蔵村山市)の指定届出医療機関からの報告を週単位で集計し、公表するものです。

インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症等の感染者数の確認は下記リンクからご覧いただけます。

このページに関するお問い合わせ

保健医療部 健康推進課 業務係
〒190-0011 立川市高松町3-22-9 健康会館内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4729)
電話番号(直通):042-527-3632
ファクス番号:042-521-0422
保健医療部 健康推進課 業務係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)