石川学園こばと幼稚園
- 設置者
- 学校法人石川学園
- 所在地
- 立川市高松町1-24-53
- 電話番号
- 042-522-7418
- ファクス番号
- 042-525-8359
教育方針
『がんばるこころ』と『やさしいこころ』を大切に生きる力を育てます。
特色
- 先生たち全員が、子どもたち全員に関わります。
- 子どもの心をくすぐり、子どもの心から引き出し、子どもの心に残る体験を大切に日々丁寧な保育することを心掛けています。
- 『コミュ力』の基本となる挨拶を大切にしています。
- はじめての幼稚園生活に安心して登園できるように年少クラスは、担任、副担任の二人体制で保育します。
- 小学校教育にスムーズに移行ができるように、様々な『遊び』の中で『学び』が体験できます。
教育時間
午前9時15分から午後2時まで(水曜日は午後1時まで)
受入年齢
3・4・5歳児
学級編成(園則規定)
年少:60人(2クラス)、年中:60人(2クラス)、年長:60人(2クラス)
園バス
2台、月額4,300円、メールあり
給食
1食342円(週5日)*弁当月2・3回有
預かり保育
- 教育時間開始前:午前7時30分から(無料)
- 教育時間終了後:午後5時まで(一時間200円)、午後5時から午後6時までの再延長保育(30分300円)
- 長期休暇中:【夏期・冬期・春期】午前8時30分から午後5時まで(1時間200円)、午後5時から午後6時までの再延長保育(30分300円)
入園時納付金
- 面接料:3,000円
- 入園料:87,000円
入園後納付金
- 保育料:27,500円(月額)
- 施設設備費:1,000円(月額)
- 父母の会:6,000円(年額)
課外活動
こばと音楽教室、こばと体操教室、こばとサッカー教室、英語教室、こばとダンススクール
入園前保育
- チャイルドルーム:2歳児、週2回(月曜・木曜日と火曜・金曜日)、入会金8,800円、月約14,500円(給食、雑費、教材、絵本代含む)
- ぽっぽくらぶ(親子教室):未就園児対象、水曜日(年間30回程度)30分~60分、プチ保育、無料
園庭開放
水曜日(年間30回程度)、午前11時から正午まで
施設概要
- 建物:1棟(鉄骨造3階建)
- 土地:1,371平米(運動場643平米)
開園年月
昭和36年10月
上記内容は令和6年5月1日現在の情報です。変更されている場合もありますので幼稚園にご確認ください。
関連ファイル
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 保育課 給付係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1323・1324)
電話番号(直通):042-527-5862
ファクス番号:042-528-4356
子ども家庭部 保育課 給付係へのお問い合わせフォーム