立川幼稚園
- 設置者
- 学校法人村井学園
- 所在地
- 立川市高松町3-12-1
- 電話番号
- 042-524-7979
- ファクス番号
- 042-524-7981
教育方針
- 友だちとの関わりを深める中で、社会生活のルールや、よいことや悪いことがあることを気づかせ、思いやりの心を育てます。
- 専門の講師の指導による絵画、体操、リトミック、英会話等の体験的な活動を楽しく経験する中で情操を高め、意欲的に物事に取り組む幼児を育てます。
特徴
本園では、園児がのびのびと充実した園生活を送る中で、豊かな心情と主体性が培われるように、幼児の発達の特性をとらえながら、無理なく暖かい雰囲気で、教育にあたるように心がけています。
保護者の方からは「先生方が穏やかで子どもとよく遊んでくれる」、「小学校へ進学してから伸びる子が多い」というお声をいただいており、今後も温かみのある保育で幼児の育成に貢献していきます。
教育時間
午前9時50分から午後2時30分まで(水曜日は午後2時まで)
受入年齢
満3・3・4・5歳児
学級編成(園則規定)
満3歳:20人(1クラス)、年少:20人(1クラス)、年中:50人(2クラス)、年長:50人(2クラス)
園バス
1台、月額4,000円
給食
1食320円(週3日)
預かり保育
- 教育時間開始前:午前7時30分から8時30分まで(日額200円)
- 教育時間終了後:午後5時30分まで(日額600円)、午後6時まで(日額800円)月極対応あり
- 長期休暇中:【夏期・冬期・春期】午前7時30分から午前8時30分まで(日額200円)、午前8時30分から午後6時まで(日額1,550円)
入園時納付金
- 選抜料:3,000円
- 入園料:90,000円
入園後納付金
- 保育料:27,500円(月額)
- 保健衛生費:3,600円(年額)
- 冷暖房費:6,000円(年額)
- 母の会費
課外活動
絵画・造形教室、体育教室、ピアノ教室、英会話教室
入園前保育
- つくし学級:2歳から3歳(子どものみ参加)、週2回(月曜日・木曜日)、入会金1,000円、月8,000円、他に給食・教材費・保健衛生費・雑費等
- 10時00分~13時30分
- お子様の成長段階に合わせ、保育時間を徐々に延長。
- 親子遠足、保育参観、運動会、クリスマス会等の行事参加あり
施設概要
- 建物:1棟(木造1階建)
- 土地:1,350平米(運動場506平米)
開園年月
大正15年3月
上記内容は令和6年5月1日時点の情報です。変更されている場合もありますので幼稚園にご確認ください。
関連ファイル
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 保育課 給付係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1323・1324)
電話番号(直通):042-527-5862
ファクス番号:042-528-4356
子ども家庭部 保育課 給付係へのお問い合わせフォーム