認定こども園キンデルガルテン松中幼稚園

ページ番号1004926  更新日 2024年9月3日

写真:キンデルガルテン松中幼稚園全景

写真:園児たちの様子

設置者
学校法人野和田学園
所在地
立川市一番町6-12-1
電話番号
042-531-6800
ファクス番号
042-531-6806

教育方針

本園は、幼稚園教育要領に基づき、心身の健全な発達を促す保育を目標としています。

  • 自主性、社会性に富む子ども
  • 強い心、明るく思いやりのある子ども
  • 豊かな情操をもち、想像力旺盛な子ども
  • 丈夫な身体の子ども、機敏性のある子ども

特徴

本園は広々とした環境の中で、集中力を高めるリトミック指導や考える力を育てるこぐまチャイルド会指導を取り入れ、「人の話をきちんと聞ける」「自分で良く考える」就学前のしっかりとした基礎を育てます。また、毎日広い園庭で元気に伸び伸びと遊び、専門講師による体育指導を行う中で丈夫な身体づくりを行い、心身ともに健全な成長を促します。

教育・保育時間

  • 1号認定:午前9時30分から午後2時30分まで(水曜日は午後1時30分まで)
  • 2号短時間認定:午前8時30分から午後4時30分まで
  • 2号標準時間認定:午前8時から午後6時まで

受入年齢

1~5歳児

利用定員

  1・2歳 満3歳 3歳 4・5歳 合計
教育(1号) - 15 35 70 120
保育(2・3号) 24 - 12 24 60

園バス

  • 2台、月額4,000円、メールあり
  • 主なルート:【立川市】一番町、西砂町、上砂町、砂川町の一部、【昭島市】武蔵野、つつじが丘、美堀町、宮沢町、【武蔵村山市】伊奈平、残堀、中原、三ツ藤

給食

  • 週5日
  • 1号:月額5,500円、2号:月額9,500円

預かり保育

  • 教育時間開始前:午前8時から午前9時まで(30分200円)
  • 教育時間終了後:午後6時まで(午後5時まで30分150円、午後5時から午後6時まで30分200円)
  • 長期休暇中:【夏期・冬期・春期】午前8時から午後6時まで(午前8時から午前9時まで30分200円、午前9時から午後5時まで1,500円、午後5時から6時まで30分200円)

入園時納付金

  • 申込手数料:3,000円
  • 教育環境整備費:満3歳児・3歳児90,000円、4歳児60,000円、5歳児30,000円
  • 施設整備費:満3歳児・3歳児20,000円、4歳児14,000円、5歳児8,000円

入園後納付金

  • 保育料:保護者負担0円(1・2歳児は市が定める保育料)
  • 教育安全充実費:1・2号児11,000円(月額)、3号児6,000円(月額)
  • 保護者会費ほか

課外活動

松中剣道教室、体育教室、松中サッカー教室、マカナラニフラクラス、ECCジュニア、松中チアリーディング教室

入園前保育

マービークラブ:2歳児、入会金15,000円(ただし、このうち10,000円は入園の際、教育環境整備費に充当)、申込手数料1,000円、週2回(火・木曜日)、月額8,000円(11月~3月は8,500)、教育安全充実費1,800円(月額)

園庭開放

不定期に月1~2回実施。午前10時から午前11時まで(雨天時は室内遊び)

施設概要

  • 建物:4棟(鉄骨造2階建)
  • 土地:4,431平米(運動場1,811平米)

開園年月

昭和48年4月

上記内容は令和6年5月1日時点の情報です。変更されている場合もありますので幼稚園にご確認ください。

関連ファイル

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 保育課 給付係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1323・1324)
電話番号(直通):042-527-5862
ファクス番号:042-528-4356
子ども家庭部 保育課 給付係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)