横田基地における人員降下訓練

ページ番号1022155  更新日 2024年7月30日

横田基地周辺市町基地対策連絡会による要請(令和6年7月29日付)

横田基地周辺市町基地対策連絡会は、下記のとおり要請を行いましたので、お知らせします。

件名

横田基地における人員降下訓練の実施について

要請日

令和6年7月29日(月曜日)

要請先

  • 在日米軍横田基地第374空輸航空団司令官

要請者

横田基地周辺市町基地対策連絡会(会長:福生市長)

要請内容

要請方法

口頭要請

北関東防衛局からの情報提供(令和6年7月29日付)

防衛省北関東防衛局から下記のとおり情報提供がありましたので、お知らせします。

1.日程

  • 令和6年7月29日(月曜日)夕刻から8月2日(金曜日)まで
  • 通常の運用時間帯(0600-2200)の範囲で実施

2.内容

  • C-130により実施予定

3.その他

  • 訓練予定については、天候等の事情によって変更されることがある。
  • 運用上の情報保全のため、運用の詳細については公表できない。
  • すべての運用は米国政府と日本国政府の二国間合意や規則に従って行われる。

4.北関東防衛局における対応

  • 北関東防衛局から米軍に対し、訓練の実施に当たっては、安全対策に万全を期すとともに、日米合同委員会合意を遵守し、周辺住民に与える影響を最小限にとどめるよう申し入れた。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

政策財務部 企画政策課 基地対策係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2686)
電話番号(直通):042-528-4302
ファクス番号:042-521-2653
政策財務部 企画政策課 基地対策係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)