指定施設での不在者投票

ページ番号1006719  更新日 2024年4月18日

不在者投票の指定施設として指定された病院や老人ホーム等に入院・入所中の方で、投票日当日に投票に行くことができない場合には、この施設内で不在者投票をすることができます。

注意:手続きに日数を要するため、施設への申し出は早めにお願いします。

不在者投票の流れ

  1. 選挙人本人が入院、入所中の施設長に対し、「投票したい」旨を申し出てください。
  2. 施設長がとりまとめて選挙人の属する市区町村の選挙管理委員会に投票用紙等の請求を行います。
  3. 選挙管理委員会から施設長に投票用紙等をお送りします。
  4. 選挙人は施設長の管理のもと施設内で投票を行います。
  5. 施設長が、選挙人の属する市区町村の選挙管理委員会に、投票済みの投票用紙等を送ります。

選挙人自身が選挙管理委員会に投票用紙の請求をすることもできます。

立川市の指定施設

施設名

住所

立川中央病院 立川市柴崎町2-17-14
川野病院 立川市錦町1-7-5
立川相互病院 立川市緑町4-1
立川病院 立川市錦町4-2-22
災害医療センター 立川市緑町3256
健生会ふれあい相互病院 立川市錦町1-16-15
パークサイドヴィラ 立川市富士見町1-36-6
国立あおやぎ苑立川 立川市富士見町7-33-10
わかば 立川市若葉町3-45-2
サンビナス立川 立川市富士見町1-33-3
フェローホームズ 立川市富士見町2-36-43
ケアハウス国立あおやぎ苑立川 立川市富士見町7-33-11
至誠和光ホーム 立川市錦町6-26-4
至誠特別養護老人ホーム 立川市錦町6-28-15
応援家族昭和記念公園 立川市曙町1-1-19
至誠キートスホーム 立川市幸町4-14-1
敬愛ホーム 立川市上砂町2-14-1
ほゝえみ 立川市上砂町2-3-10
砂川園 立川市上砂町5-76-4
西砂ホーム 立川市西砂町5-5-5
フェローホームズ森の家 立川市緑町3372-8
フェローホームズ高松の家 立川市高松町3-1-1
至誠学舎アウリンコ 立川市錦町6-28-15
至誠ホームオンニ 立川市錦町2-10-26
至誠ホームスオミ・ケアハウス 立川市錦町6-28-15
グランクレール立川シニアレジデンス 立川市富士見町2-3-21
グランクレール立川ケアレジデンス 立川市富士見町2-3-21
立川療護園はごろもの音 立川市羽衣町2-63-3
サンシティ立川昭和記念公園 立川市砂川町2-71-1

このページに関するお問い合わせ

選挙管理委員会事務局
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1631・1632・1633)
電話番号(直通):042-528-4344
ファクス番号:042-528-4316
選挙管理委員会事務局 へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)