ご参加ください!【秋の交通安全講習会】
8月は秋の交通安全講習会が開催されます。
みなさまの安全を守ってくれている立川国立地区交通安全協会の主催により、秋の交通安全講習会が8月18日(月曜日)から始まります。
交通事故にあわないための重要なポイントを、DVDと警察署員の講話で楽しく学びます。
8月下旬になると、通学時に気を付けていたことを夏休み中に忘れてしまいませんか?
お盆休みの思い出に浸り、注意が散漫になりませんか?
安全で楽しい日々を当たり前に過ごせるように、ぜひ講習会にご参加ください。
素敵な参加賞をご用意してお待ちしています。
開催スケジュール
(1)8月18日(月曜日)午後7時
羽衣中央会館 羽衣町2-26-7
(2)8月19日(火曜日)午後6時
柴崎会館 柴崎町1-16-3
(3)8月20日(水曜日)午後6時
錦学習館 錦町3-12-25
(4)8月22日(金曜日)午後6時
滝ノ上会館 富士見町4-16-10
(5)8月25日(月曜日)午後6時
上砂川小学校 体育館 上砂町5-12-12
(6)8月27日(水曜日)午後7時
上砂会館 上砂町1-13-1
※1時間程度を予定しています。

問い合わせ先
立川国立地区交通安全協会 事務局
042-522-7259
このページに関するお問い合わせ
産業まちづくり部 交通企画課 交通企画係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2279・2280・2284)
電話番号(直通):042-528-4360
ファクス番号:042-521-3020
産業まちづくり部 交通企画課 交通企画係へのお問い合わせフォーム