令和7年度「交通安全市民のつどい」が開催されました。

ページ番号1025481  更新日 2025年10月1日

9月20日「交通安全市民のつどい」が開催されました

秋の全国交通安全運動キャンペーンに先立ち、9月20日(土曜日)に「交通安全市民のつどい」が開催されました。

一日警察署長を務めた、アテネオリンピック体操金メダリストの塚原直也さんとともに、交通安全クイズやトークショーで楽しく交通ルールを学びました。後半には、和太鼓 趣(創作和太鼓サークル)による和太鼓演奏や、FairyDICE(チアダンススクール)によるダンス演技が披露され、会場は大変盛り上がりました。
市民の皆さまに交通安全の意識を高めていただくよい機会となりました。
残りのキャンペーン期間中も、交通ルールを守り楽しく安全に過ごしましょう。

「交通安全教室×体操教室」
塚原直也さんと立川警察署員による「交通安全教室×体操教室」
つどい写真
来賓の皆様と集合写真
つどい写真
関係者の皆様と「世界一の交通安全都市TOKYOを目指して」

このページに関するお問い合わせ

産業まちづくり部 交通企画課 交通企画係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2279・2280・2284)
電話番号(直通):042-528-4360
ファクス番号:042-521-3020
産業まちづくり部 交通企画課 交通企画係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)