広報たちかわ 2015(平成27)年12月10日号
市政情報や講座、催物、市民伝言板などを掲載し、毎月2回、10日と25日に発行しています
今号は、「迷惑行為は許さない つきまとい行為等防止に関する条例を改正」「マイナンバー制度 通知カードと個人番号カード」「冬休みを安全に楽しく過ごしましょう」「姉妹市 サンバーナディノ市 派遣高校生を募集」などを掲載しています。
広報たちかわの各ページの詳細は、下記「関連ファイル」(PDF形式)をクリックしてご覧ください。
2015(平成27)年12月10日号 目次
1面
- 迷惑行為は許さない つきまとい行為等防止に関する条例を改正
- かたらい夢みらい
2面
- マイナンバー制度 通知カードと個人番号カード
- 振り込め詐欺 大切な財産、知らない人には手渡さない
- 市長と語ろう!意見交換会
- 離職による国民年金保険料の特例免除制度
- 会社などを退職したときには国民年金の手続きをお忘れなく
- 立川駅北口西地区市街地再開発組合の事業計画の変更に係る関係図書の縦覧
- 市民表彰
- 技能功労者褒賞
- 「多文化共生のひろば」を開催
3面
- 冬休みを安全に楽しく過ごしましょう
- 心配なご近所さんに気づいたら 見守りホットラインにご連絡を!
- 地域見守りネットワーク事業の協力団体・協力事業者募集
- 成人を祝うつどいを開催
- 地域密着型サービスを開業する事業者を募集
- 市議会定例会 12月17日まで開会
- 公開する会議日程
- 建築審査会
- 都市計画審議会
- 特別職報酬等審議会
- 国民健康保険運営協議会
- 農業委員会総会
- 渋滞緩和にご協力を
- 今月の納期
- 「リサイクルショップ西砂」の営業日変更のお知らせ
4面
- 年末年始 市の業務をお知らせします
- 住民票・戸籍・印鑑 窓口業務・自動交付機
- 施設予約システム 年末年始の窓口業務
- くるりんバス 年末年始の運行
- 市営自動車・自転車駐車場
- 平成28年 資源とごみの収集カレンダーは届いていますか
- 落ち葉・枝などの野外焼却は禁止されています
- 石油ストーブは灯油を抜いて粗大ごみへ
- 大掃除はお早めに ごみ減量にご協力を
- ごみ減量情報紙「西砂からの風」を発行
5面
- 健康
- がん予防教室「生活習慣とがんの深ーい関わり」
- 骨密度測定
- 健康相談
- 親と子の健康相談
- 乳児(3~4か月児)・1歳6か月児・2歳児歯科・3歳児健康診査
- 休日・夜間診療
- シニア
- 介護予防教室「アクティブ体操」
- 認知症相談会
- スポーツ
- 第29回小学校クラブ交流大会(サッカー・バスケットボール)
- みんなでストレッチ教室(泉教室&柴崎教室)
- アクアエクササイズ泉教室
- 市民体育大会(バスケットボール中学生・バレーボール家庭婦人)
- 市民体育大会の結果(陸上)
- 市民伝言板
6面
- 講座
- 「三冊子」講座 俳句を志す方のバイブル
- 東京女子体育大学公開講座
- 私の良寛さん その詩歌を味わう
- シルバー世代のはじめてのスマホ講座
- 我がまち立川市の財政を考えてみよう
- 世界の文化を知ろう ロシア料理と音楽
- 海抜1メートルの島国「ツバル」ってどんな国?
- リプロダクティブ・」ヘルス/ライツ講座 子宮・卵巣の病気
- 学習会「統合失調症ってなあに?」
- 冬の囲碁入門
- 新しいリーダーシップ開発講座 予想しなかった企業環境への適応力を磨く
- 学習会「親の老後と子の引きこもり 地域で支えるためにできること」
- 催し
- 体験学習「繭玉飾りと七草粥作り」
- 西砂産直売会クリスマスセール
- 映画「百合祭」上映&トーク
- ミニ展示「ちょっとむかしのくらしとその道具」
- 市指定有形民俗文化財「須﨑家内蔵」漆喰塗装の工事見学会
- 99歳ご長寿おめでとうございます
- 受講者募集 外国人おもてなし語学ボランティア育成講座 初級編
7面
- お知らせ
- 勤労者福祉サービスセンターに加入しませんか
- 日本語教室の場所が、松中小学校から西砂学習館へ変更
- 子ども・子育て
- 子ども未来センターのコミュニティプログラム
- 「母をしんどく感じる」を考えてみよう
- 助産師さんの卒乳のおはなし
- 子どもお菓子作り教室
- 親子自転車教室
- リトミック講座
- たちかわ競輪開催日
- くらしの相談日程
8面
- 募集
- 姉妹市 サンバーナディノ市 派遣高校生
- 子育ち 子育て応援活動紹介レポート
- 市民農園の利用者
- ここが大好き立川 vol.7 「星夜」
お手元に届いていますか?
「広報たちかわ」は配布業者を通じて全世帯に戸別配布しています。ご自宅の郵便ポスト等に届いていない場合は、広報プロモーション課までご連絡ください。
目の不自由な方には
「広報たちかわ」の掲載内容を録音したカセットテープ、またはCD〔DAISY(デイジー)規格〕を、ご希望の方に無料でお送りしています。くわしくは広報プロモーション課までお問い合わせください。
関連ファイル
-
2015年12月10日号 (PDF 3.8MB)
-
2015年12月10日号1面 (PDF 656.2KB)
-
2015年12月10日号2面 (PDF 364.0KB)
-
2015年12月10日号3面 (PDF 558.0KB)
-
2015年12月10日号4面 (PDF 263.0KB)
-
2015年12月10日号5面 (PDF 382.8KB)
-
2015年12月10日号6面 (PDF 314.3KB)
-
2015年12月10日号7面 (PDF 918.8KB)
-
2015年12月10日号8面 (PDF 990.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2744~2747)
電話番号(直通):042-528-4304
ファクス番号:042-521-2653
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係へのお問い合わせフォーム