新入学児童「黄色い帽子」の希望サイズ調査の方法が変わります。

ページ番号1025320  更新日 2025年9月1日

新入学児童「黄色い帽子」の希望サイズ調査の方法が、令和7年度から電子申請に変わります

 就学時健康診断の対象となる方には、10月上旬に通知書が送付されます。
その中に同封されている、

【新入学児童「黄色い帽子」の希望サイズ調査について】

をご覧の上、必ず11月21日(金曜日)までに、希望サイズのご回答をお願いいたします。


 

 

 

回答の仕方

  1. 【新入学児童「黄色い帽子」の希望サイズ調査について】に記載されているQRコードをスマートフォンで読み取る、もしくはURLをウェブブラウザに入力し、回答フォームにアクセスします。
  2. 必要事項を入力します。質問はQ1~Q4までです。
  3. 「送信完了」と表示されたら、回答終了です。
画像1
最初の画面
画像2
最後の画面(受付番号は異なります)

スマートフォンで回答するには、カメラアプリや写真アプリを使用する方法があります

  1. カメラアプリから直接読み取る
    (1)カメラアプリを開き、QRコードをカメラで写します。
    (2)カメラがQRコードを認識すると画面にURLが表示されるので、表示されたURLをタッチします。

  2. QRコードの写真を撮り、写真アプリから読み取る
    (1)カメラアプリを開き、QRコードの写真を撮ります。
    (2)iPhoneの場合は「写真」アプリ、Androidの場合は「Googleフォト」など、写真が保存されているアプリを開きます。
    (3)保存された写真のQRコード部分を長押しします。
    (4)iPhoneの場合は「Safariで開く」メニュー、Androidの場合は「Googleレンズで画像を検索」や「リンクを開く」といったメニューが表示されるので、そのメニューをタッチします。

パソコンで回答するには、URLを入力する方法があります

  1. 上記の 【同封書類】新入学児童「黄色い帽子」の希望サイズ調査について(Word) を開き、URLをコピーします。

  2. お使いのウェブブラウザ(Google Chrome, Microsoft Edge, Safariなど)を開きます。

  3. アドレスバー上で右クリックして「貼り付け」を選びます。または、URLをすべて半角英数字で正確に入力します。

このページに関するお問い合わせ

産業まちづくり部 交通企画課 交通企画係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2279・2280・2284)
電話番号(直通):042-528-4360
ファクス番号:042-521-3020
産業まちづくり部 交通企画課 交通企画係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)