若葉台小学校新校舎建設工事
令和元年7月3日に着工した若葉台小学校新校舎建設工事は、令和3年2月26日に完了し、令和3年3月12日に引き渡しを受けました。
けやき台小学校と若葉小学校の統合から新校舎の完成に至るまで、保護者や地域の皆さんにはご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
工事の概要
工事期間
令和元年7月3日から令和3年2月26日
作業時間
- 午前8時30分(前30分準備)から午後5時30分まで(後30分片づけ)
- 原則として、日曜日、祝日、お盆休み、年末年始やゴールデンウィークに工事は行いません
- 天候他条件により上記時間以外に作業を行うことがあります
工事内容
- 建築工事
- 電気設備工事
- 空調換気設備工事
- 給排水衛生設備工事
- その他の工事
新校舎への移転が完了しました
旧校舎から新校舎への引越が年度末に完了し、新校舎への移転が完了しました。
新校舎の住所は以下のとおりです。
新校舎の住所
立川市若葉町1丁目13番地の1
電話番号やファクス番号は変更ありません。
どんぐりの苗木を植樹しました
令和3年3月15日に6年生が、敷地南側のみんなの森にどんぐりの苗木を植樹しました。
この苗木は、平成30年度に当時の1年生がどんぐりを拾ってきて、歴代の6年生が育ててきました。
今は1メートルにも満たない苗木ですが、今後の生長が楽しみです。
引渡直後の若葉台小学校新校舎の様子
引渡直後の若葉台小学校新校舎の様子を撮影しました。
伐採した桜を新校舎建設工事で活用しました
下駄箱の側面部分に活用しました。
教室表示に活用しました。
桜の植樹式は中止となりました
新校舎建設工事の中で児童や地域の方々のご協力をいただき、桜の植樹式を実施することを検討していました。
しかし、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、令和2年4月下旬から約2週間ほど工事が一時中断したことや、感染拡大を防止する観点から、残念ながら中止とさせていただくことになりました。
なお、新校舎建設工事の中で新たにヤマザクラやソメイヨシノ等を植樹しました。
令和3年2月時点での工事の進捗状況
工事は予定通り完了しました。
今後は、検査後の是正等を実施し、3月中旬に新校舎が引き渡される予定です。
令和3年2月時点
敷地南側から撮影した校庭と校舎の様子です。
敷地の北東側から撮影した様子です。
敷地北側から撮影した正面入口付近の様子です。
令和3年1月時点
敷地北側から撮影した正面入口付近の様子です。
敷地南側から撮影した校庭と校舎の様子です。
普通教室の様子です。
令和2年12月時点
敷地北側から撮影した正面入口付近の様子です。
体育館の様子です。
屋上プールの様子です。
敷地南側から撮影した校庭と校舎の様子です。
敷地の北東側から撮影した様子です。
令和2年11月時点
体育館の外観です。
普通教室の様子です。
令和2年10月時点
校庭整備工事の様子です。
屋外倉庫工事の様子です。
令和2年9月時点
引き続き外装工事や内装工事等を行っています。
3階バルコニーの様子です。
体育館の様子です。
令和2年8月時点
2階バルコニーから撮影した校舎棟の様子です。
屋上プールの様子です。
2階バルコニーから撮影した普通教室の様子です。
令和2年7月時点
4階部分までのコンクリート打設工事が完了しました。
今後は、主に外装工事や内装工事を行います。
令和2年6月時点
引き続き校舎棟のコンクリート打設工事等を行っています。
7月末までコンクリート打設工事が続く予定です。
令和2年5月時点
引き続き校舎棟のコンクリート打設工事等を行っています。
令和2年4月時点
引き続き校舎棟のコンクリート打設工事を行っています。
令和2年3月時点
校舎棟のコンクリート打設工事を行っています。
令和2年2月時点
体育館の鉄骨鉄筋コンクリート工事が始まりました。
令和2年1月時点
1階部分の躯体工事が始まりました。
令和元年12月時点
引き続き基礎工事を行っています。
令和元年11月時点
引き続き基礎工事を行っています。
令和元年10月時点
引き続き基礎工事を行っています。
令和元年9月時点
タワークレーンが設置されました。
基礎工事を行っています。
令和元年8月時点
杭工事を行っています。
建築工事受注者主催の起工式が行われました(令和元年7月16日)
令和元年7月16日に新校舎建設地で建築工事受注者主催の新校舎建設工事起工式が行われました。
起工式には新校舎建設マスタープラン検討委員会の委員などの地域関係者、市長、市議会議長をはじめ市議会議員、教育長、若葉台小学校校長、国会議員、都議会議員、施工者など59人が参列しました。
式の終了後、市長から「これからも地域の皆様に若葉台小学校を育てていただきたい」と話しました。
若葉台小学校新校舎建設工事説明会を開催しました(令和元年6月29日)
令和元年6月29日に若葉会館集会室において、若葉台小学校新校舎建設工事説明会を開催しました。
若葉町に在住の方など20人の方にご参加いただきました。
説明会での質疑応答や意見の要旨をまとめたものをお知らせいたします
説明会資料
容量の関係で各工事の参考写真等は掲載しておりません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 教育総務課 施設係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2469・2470・2475)
電話番号(直通):042-528-4337
ファクス番号:042-528-1204
教育委員会事務局 教育部 教育総務課 施設係へのお問い合わせフォーム