無償化の対象者

ページ番号1005188  更新日 2024年5月29日

無償化の対象者は以下のとおりです。

  • 3~5歳児クラスの児童
  • 住民税非課税世帯(注1)の0~2歳児クラスの児童

ただし、幼稚園と認定こども園(教育認定)の教育時間分は、住民税非課税世帯ではなくても満3歳児(注2)から無償化の対象となります。

また、利用施設・サービスにより、父母が保育を必要とする事由に該当することも要件となります。

  • 注1:生活保護世帯と里親世帯を含む
  • 注2:年度途中で3歳の誕生日を機に入園した児童

保育施設(保育園、幼稚園、認定こども園、家庭的保育、小規模保育等の施設)にかかる保育施設利用者負担額については次のリンク先をご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 保育課 入園認定係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1325~1330)
電話番号(直通):042-528-4328
ファクス番号:042-528-4356
子ども家庭部 保育課 入園認定係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)