家庭ごみ指定収集袋
立川市では、「燃やせるごみ」と「燃やせないごみ」の2つを有料化の対象品目としています。これらのごみは、市で作製している指定収集袋に入れて出す必要があります。
指定収集袋は、燃やせるごみを黄色、燃やせないごみを緑色で作製しています。


- 令和5年11月中旬より、上記画像の新デザインに変更となっています。
- 旧デザインの袋でごみを出していただいても収集されますのでご安心ください。
指定収集袋の種類と価格
指定収集袋は大きさごとに4種類作製しており、それぞれ10枚1組で販売しております。
|
特小袋(5ℓ) |
小袋(10ℓ) |
中袋(20ℓ) |
大袋(40ℓ) |
---|---|---|---|---|
燃やせるごみ専用指定収集袋 |
100円 |
200円 |
400円 |
800円 |
燃やせないごみ専用指定収集袋 |
100円 |
200円 |
400円 |
800円 |
指定収集袋の取扱店
指定収集袋は市内小売店、スーパーマーケット、コンビニエンスストアなどで販売しています。
取扱店舗の最新情報については下記「指定収集袋取扱店一覧表」をご参照ください。
指定収集袋の氏名記入欄について
指定収集袋の氏名等記入欄は記入する必要はありません。
この欄は、集合住宅などにお住まいで、共同の集積所を使う方がごみの減量やリサイクルに取り組む際に活用をしていただくことを想定しています。
凹凸加工(エンボス加工)について
燃やせないごみ専用指定収集袋(緑色)には、目の不自由な方が触って識別できるよう、下記画像の部分に凹凸加工(エンボス加工)を施しています。
指定収集袋のばら売りについて
令和2年12月1日より、10枚使いきれないという方のために、指定収集袋のばら売りを実施しています。
対象となるのは、すべての種類の袋です。
実施店舗は以下のとおりです。ご希望の方は、店舗の係員にお声がけください。
店名 |
所在地 |
電話 |
---|---|---|
富士見福祉作業所 | 富士見町1-2-24 | 042-522-6950 |
社会福祉法人西立川児童会館 | 富士見町1-23-6 | 042-525-0571 |
セブン‐イレブン立川富士見町7丁目店 | 富士見町7-29-10 | 042-525-0525 |
シルバー人材センター柴崎本部 | 柴崎町1-17-7 | 042-527-2204 |
酒醍醐 | 柴崎町4-6-19 | 042-522-4926 |
吾妻米店 | 錦町1-4-7 | 042-522-3964 |
有限会社市川商店 | 錦町2-11-23 | 042-522-2396 |
有限会社狭山園 | 羽衣町1-23-7 | 042-527-0146 |
有限会社羽衣商店 | 羽衣町2-23-4 | 042-522-4303 |
尾崎商店 | 曙町2-15-21-4F | 042-522-3878 |
一心堂薬局立川店 | 高松町3-16-2 | 042-540-1432 |
立川けやき福祉作業所 |
高松町3-20-9 みくにローラー貸事務所101 |
042-522-0155 |
リサイクルショップけやき | 栄町2-66-3 | 042-537-9229 |
花音 |
栄町4-33-5 岡田ビル1階 |
042-535-4009 |
栄福祉作業所 | 栄町5-38-4 | 042-536-0549 |
有限会社ヤマコウ酒店 | 若葉町1-12-4 | 042-536-6356 |
caféはあもにぃ♪ |
泉町1156-9 立川市役所1F |
042-512-7810 |
シルバー人材センター砂川分室 | 砂川町1-52-17 | 042-534-3222 |
有限会社吉澤商店 | 砂川町6-3-1 | 042-535-4641 |
Yショップ上砂町店 | 上砂町4-40-1 | 042-531-1189 |
鈴忠まつい | 一番町6-5-3 | 042-506-8836 |
シルバー人材センター西砂リサイクル事業所 | 西砂町4-77-1 | 042-569-3666 |
セブン‐イレブン昭島東町4丁目店 | 昭島市東町4-7-5 |
042-546-5367 |
セブン-イレブン西立川駅前店 | 富士見町1-36-10 | 042-527-5300 |
指定収集袋の切離しセットについて
令和元年9月1日より、障害等によりミシン目から切り離すのが困難な方のために、10枚1組のロールをあらかじめ切り離した切離しセットの販売を試行的に実施しています。
対象となる袋は、すべての指定収集袋です。
予定数量がなくなり次第、終了します。
実施店舗は以下の6店舗です。ご希望の方は、店舗の係員にお声がけください。また、アンケートへのご協力をお願いいたします。
店名 |
所在地 |
電話 |
---|---|---|
富士見福祉作業所 | 富士見町1-2-24 | 042-522-6950 |
シルバー人材センター柴崎本部 | 柴崎町1-17-7 | 042-527-2204 |
栄福祉作業所 | 栄町5-38-4 | 042-536-0549 |
caféはあもにぃ♪ |
泉町1156-9 立川市役所1階 |
042-512-7810 |
シルバー人材センター砂川分室 | 砂川町1-52-17 | 042-534-3222 |
シルバー人材センター西砂リサイクル事業所 | 西砂町4-77-1 | 042-569-3666 |
申請書・様式等(指定収集袋取扱店向け)
立川市指定収集袋取扱店の新規・変更・廃止等の申請書類は下記ファイルをご使用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境資源循環部 ごみ対策課 計画推進係
〒190-0034 立川市西砂町4-77-1 総合リサイクルセンター内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線6751・6755)
電話番号(直通):042-531-5518
ファクス番号:042-531-5800
環境資源循環部 ごみ対策課 計画推進係へのお問い合わせフォーム