社会問題解決に向けて(令和5年12月10日)
立川市には、社会問題の解決に取り組む団体等がたくさんありますが、市としても、そうした団体と連携して、社会課題の解決に取り組んでいきたいと考えています。
いかに活動が促進できるような環境整備ができるか、資金面でも、補助金を交付するなど単純な直接的支援ではなく、団体が資金調達するお手伝いをするスタンスも必要です。
そこで、今回、立川発のモデル事業として、ガバメントクラウドファンディングを導入しました。これは、ふるさと納税の仕組みを活用して、社会問題解決に取り組む団体の活動を支援するものです。
現在、認定NPO法人育て上げネットが取り組んでいる「夜のユースセンター」の運営を支援するための寄附を募集しています。この事業は放課後や夜間、行き場のない子どもたちの居場所を提供する取り組みです。
ぜひ、ご賛同をいただき、ご寄附をいただければ幸いです。
また、立川市は、今後も、社会問題解決に対して資金調達のプラットフォームを整えていく事で、より多くの団体の活動を支援していきたいと考えています。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
【令和6年1月4日追記】
目標金額3,000,000円に対し、186人から3,643,500円ものご寄附をいただきました。
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
立川市長 酒井 大史
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書課 秘書係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2757・2758)
ファクス番号:042-528-4348
市長公室 秘書課 秘書係へのお問い合わせフォーム