横田基地における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止(令和3年12月28日掲載)
1.横田基地に関する東京都と周辺市町連絡協議会による要請
横田基地に関する東京都と周辺市町連絡協議会(会長:東京都知事、副会長:武蔵村山市長)は、12月28日付で、在日米軍横田基地第374空輸航空団司令官、北関東防衛局長、横田防衛事務所長に対し、次のとおり文書にて要請いたしました。
現在、沖縄県内の米軍基地キャンプ・ハンセンでは新型コロナウイルス感染症による200名を超えるクラスターが発生し、軍人だけではなく同基地で働く複数の駐留軍等労働者とその家族もオミクロン株に感染している。
横田基地においても多数の感染者が発生すれば、基地周辺住民への感染拡大が懸念される。
また、国によれば、今年9月3日以降、すべての基地に所属する隊員らが米国を出国する際、新型コロナウイルス感染症の検査を実施していなかったとのことである。
横田基地に関する東京都と周辺市町村連絡協議会は、既に貴職に対し、数回にわたり、感染拡大防止策を講じることはもとより、出国前に陰性を確認することについても要請してきたにもかかわらず、9月3日以降は実施されていなかったとすれば、遺憾である。
(以下、在日米軍横田基地第374空輸航空団司令官宛)
貴職においては、このような横田基地の周辺住民に大きな不安を与える現状に鑑み、基地内はもとより基地外への感染拡大防止のため万全な措置を講じるなど、より一層必要な対応をとるよう要請する。
(以下、北関東防衛局長及び横田防衛事務所長宛)
貴職においては、このような横田基地の周辺住民に大きな不安を与える現状に鑑み、関係省庁と連携して基地内はもとより基地外への感染拡大防止のため万全な措置を講じるなど、より一層必要な対応をとることについて、米軍に申し入れるよう要請する。
- (横田基地第374空輸航空団司令官宛)横田基地における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止について(要請) (PDF 118.8KB)
- (北関東防衛局長宛)横田基地における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止について(要請) (PDF 117.4KB)
- (横田防衛事務所長宛)横田基地における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止について(要請) (PDF 117.1KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 企画政策課 基地対策係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2691)
電話番号(直通):042-528-4302
ファクス番号:042-521-2653
総合政策部 企画政策課 基地対策係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。