ここから本文です。

更新日:2021年12月28日

プラスチックの出し方

45リットルまでの透明又は半透明の袋に入れて出してください。

「容器包装プラスチック」と「製品プラスチック」

「プラスチック」の分別を適正化し、リサイクル率を向上させるため、「容器包装プラスチック」と「製品プラスチック」に分けて収集します。

容器包装プラスチック

商品が入っていた容器や、商品を包装していたプラスチック類(例:食品容器・トレー、洗剤容器など)
容器包装プラスチック

発泡スチロールはプラマークがあっても、製品プラスチックの日に出してください。

製品プラスチック

プラマークのないプラスチックのみでできた製品で、容器包装プラスチック以外のプラスチック類(例:バケツ、かご、プラスチック製食器・保存容器など)および発泡スチロール。

製品プラスチック

分別がわからない場合は、立川市ごみ分別辞典(別ウィンドウで外部サイトへリンク)、たちかわごみ分別アプリ、または資源とごみの分別ハンドブック(平成31年1月改訂版)をご覧ください。

プラスチックは貴重な資源です

プラスチックでできたお弁当の容器や食品トレーなどは、汚れているとリサイクルできません。汚れは拭き取り、残り水でかまいませんので、すすいできれいにしてから出してください。

プラスチックの汚れの落とし方

プラスチックの利用を減らしましょう

汚れたプラスチックや異物の混入により、その他のきれいなプラスチックまで汚れてしまい、年々リサイクル率が低下しています。
世界的に見ても、プラスチックごみの海洋流出、マイクロプラスチックの生態系への影響拡大などの環境問題が注目されており、プラスチックごみの減量・分別が求められています。

関連リンク

 

お問い合わせ

環境下水道部ごみ対策課家庭ごみ減量係

電話番号:042-531-5518

ファックス:042-531-5800

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。