ここから本文です。
ホーム > 子育て・教育 > 子育て > 保育施設 > 保育施設の概要・一覧等 > 地域型保育施設(家庭的保育、小規模保育等)
更新日:2023年3月30日
地域型保育事業(家庭的保育、小規模保育等)につきまして、事業の内容や施設の一覧などを掲載しています。
認可保育園や認証保育所より少人数の単位で、0から2歳のお子さんをお預りする保育事業です。
家庭的保育事業とは、保育士、教員等の一定の資格を持ち、立川市の認可を受けた保育者が、自宅の1階などに保育スペースを設置して、少人数で家庭的な雰囲気を大切にしながら保育を行う保育事業です。
小規模保育事業とは、市の認可を受け、少人数(定員6から19名)を対象に、家庭的保育に近い雰囲気のもと、きめ細かな保育を行う保育事業です。
アレルギーや障害等、心身の健康状態に不安のあるお子さんにつきましては、地域型保育事業の特性上お預かりできない場合や、お弁当の持参などの協力をお願いする場合があります。必ず事前に各施設にご相談ください。
施設名をクリックすると詳細ページが表示されます。各施設ごとに開所時間や受入年齢が異なりますので、ご確認ください。
施設名 |
住所 |
電話 |
保育実施年齢 |
---|---|---|---|
羽衣町2-50-2 |
042-525-5788 |
5ヵ月~2歳児 |
|
上砂町3-3-16 |
042-534-1877 |
57日~2歳児 |
|
幸町5-54-40 |
042-537-6990 |
5ヵ月~2歳児 |
|
若葉町2-26-18 |
042-534-3433 |
57日~2歳児 |
|
栄町4-18-13コーポサンライト102 |
090-4667-8167 |
57日~2歳児 |
くろだ保育室(曙町3-31-6)は令和5年3月末閉所予定。
施設名 |
住所 |
電話 |
保育実施年齢 |
---|---|---|---|
砂川町2-36-13 |
042-537-9440 |
5ヵ月~2歳児 |
|
柏町4-52-13ボンハイム102 |
042-507-9989 |
57日~2歳児 |
|
柴崎町2-16-13 レジデンスティーズ1F |
042-523-3972 |
57日~2歳児 |
|
富士見町1-22-30 |
042-512-8495 |
57日~2歳児 |
|
若葉町1-7-1 |
042-537-8275 |
57日~2歳児 |
延長保育はこのえ西立川小規模保育園、ビックママランド若葉ケヤキモール園のみ行っております。ほかの地域型保育事業は、原則として実施しておりません。
やむを得ず、開所時間や1日8時間を超える利用をされた場合は、各施設が定める延長保育料がかかりますので、あらかじめご了承ください。
2歳児クラスの秋ごろに次年度3歳児クラスの転園申請のご案内をします。
通常申請児童よりも優先的に利用調整を行いますが、空きがない保育園や倍率が高い保育園のみ希望する場合入園ができない場合がありますのでご注意ください。
家庭的保育や小規模保育の保育料につきましては、認可保育園と同じ利用者負担基準額表が適用され、ご世帯の所得の状況等に応じた金額になります。
保育料の多子軽減につきましても、認可保育園と同様に適用されます。
家庭的保育や小規模保育に在籍しているお子さんが立川市外に引っ越した場合、引越し先の市区町村が認める場合には、そのまま継続して通うことができます。
立川市外のお子さんが新規に利用申込みをする場合や、引っ越し先の市区町村が継続通園を認めない場合は通うことができませので、あらかじめご了承ください。
地域型保育では、その特性上保護者の方と相談の上、あらかじめ契約している保育日に臨時の休暇をいただくことがあります(保育に関する研修日や保育者の急病の場合等)。
あらかじめ契約している保育日に休暇をいただく場合には、近隣の認可保育園等で代替保育を提供できるよう整備してあります。
なお、この代替保育は、土日や祝日、年末年始など契約している保育日以外の日については提供できませんので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください