平成28年2月5日 第7回景観セミナーを開催しました!
第7回 楽しく学ぼう景観セミナー 家を素敵に魅せるカラーコーディネート術「たかが色?されど色!知れば役立つ 色のしくみ」

- 前半【基本編】
色って面白い!色が持つイメージパワー - 後半【応用編】
センスアップ効果大!配色のテクニック - 講師:杉山 朗子さん
- 日時:平成28年2月5日18時00分-20時40分
- 場所:女性総合センター アイムホール
- 参加人数:145名
配布資料
講座レポート
前半【基本編】では、色の面白さについて・・・
「それでは、この画面をしばらくじっと見ていてくださいね。」と、まずは色の「残像現象」を実際に実験!
さて、赤色を見続けた後に白い壁を見ると何色の残像が見えるでしょう?答えは青緑色。黄色を見続けたら?残像は青紫色。実は、これにも法則があるのです!
後半【応用編】では、配色のテクニックについて・・・
「色はセンスではなく、ロジックです!実は私もセンス無いんですよ。」と言い切る杉山先生。会場は笑いに包まれ、皆さん、どことなく安堵の表情。
「まずは、どのように見せたいのかという、目的を持つことが大切。そのイメージに合わせて、色の理論を生活の中に取り入れて楽しみましょう!」という杉山先生の言葉が印象的でした。
杉山先生の講義は、アンケートでも約9割の方に「楽しかった・大変楽しかった」「わかりやすかった・大変わかりやすかった」と答えていただいています。
今後も継続的に景観セミナーを開催いたしますので、今回参加できなかった方はぜひ次回ご参加ください。
今年度から始めた景観教育のパネル展示もありました
関連ファイル
過去の景観セミナー
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市計画課 都市総務係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2365・2366・2367)
電話番号(直通):042-528-4324
ファクス番号:042-522-9725
都市整備部 都市計画課 都市総務係へのお問い合わせフォーム