令和6年11月15日 第16回 景観セミナーを開催しました。
景観とは人が見ること ~今回は「見ること」の徹底解説~
講師
堀 繁(ほり しげる)先生
東京大学名誉教授
まちの魅力づくり研究室理事
立川市景観審議会会長
日時
令和6年11月15日(金曜日)19時00分~21時00分
会場
柴崎学習館
参加人数
68人
配布資料
R6景観セミナーの様子
セミナーの主なご感想
景観セミナーではたくさんの感想をいただきました。感想の一部を紹介致します。
- 非常に構造的に説明いただき、ポイントがつかめました。今後の旅行、散歩で復習したいと思います。ありがとうございました。
- 景観よく「ていねい」に「誘われる」と幸せで楽しくなると思いました。
単なる一市民として拝聴しましたが、有意義な時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。 - 景観について、初めて学ぶことができました。大変わかりやすく、面白く学ぶことができ、時間があっという間でした。町を見ながら折るくのが好きなのですが、これから見方が変わるだろうなと思いますし、業務に役立てることができそうです。また機会がありましたらぜひ参加したいです。
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市計画課 都市総務係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2365・2366・2367)
電話番号(直通):042-528-4324
ファクス番号:042-522-9725
都市整備部 都市計画課 都市総務係へのお問い合わせフォーム