【子ども等】麻しん及び風しんの定期予防接種期間の延長について
麻しん・風しんを防ぐ混合ワクチン(MRワクチン)について、定期接種の接種期間が令和6年度末で終了する方について、ワクチンの供給不足により令和6年度中に接種できなかった場合、定期接種の期間が2年間延長されることになりました。
対象
第1期 |
令和6年度内に生後24月に達する又は達した方 |
---|---|
第2期 | 令和6年度に小学校就学の前年度(年長児相当)の方※平成30年4月2日生まれから平成31年4月1日生まれの方 |
第5期 | 昭和34年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性で、令和6年度末までに抗体検査を実施した結果、抗体が不十分だった方 |
期間
令和7年4月1日から令和9年3月31日まで
接種の流れ
1.接種の予約
対象の医療機関に電話で接種の予約をします。
持ち物
- 母子手帳等の身分証明書
- 問診表
※問診表がお手元にない方は下記フォームまたはお電話にてご依頼ください。
2.接種を受ける
予約した医療機関でワクチンの接種を受けます。
接種の費用は無料です。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
保健医療部 健康推進課 予防健診係
〒190-0011 立川市高松町3-22-9 健康会館内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4741・4740)
電話番号(直通):042-527-3272
ファクス番号:042-521-0422
保健医療部 健康推進課 予防健診係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。