怪しい通販サイトにご注意
- ブランド品や入手困難な米などが安く買えるなど、通販サイトを見て注文し代金を支払ったのに商品が届かないなどの相談が寄せられています。少しでも怪しいと感じたら利用はやめましょう。
- 被害にあった場合は、すぐにクレジットカード会社や振込先銀行に相談しましょう。併せて最寄りの警察に被害を届け出ましょう。
- 困ったとき、おかしいと感じたときは「ひとりで悩まず、まず相談」をしてください。海外事業者とのトラブルについては国民生活センター越境消費者センター(https://www.ccj.kokusen.go.jp/)でも相談を受け付けています。被害の相談は警察でもできます。(警察相談専用電話「#9110」)。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
市民部 くらし相談課 消費生活センター係
〒190-0012 立川市曙町2-36-2 ファーレ立川センタースクエア内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4871・4872)
電話番号(直通):042-528-6801
ファクス番号:042-528-6805
市民部 くらし相談課 消費生活センター係へのお問い合わせフォーム