ここから本文です。

ホーム > くらし・環境 > 住民登録・戸籍 > 証明書の発行 > コンビニエンスストア等で証明書が取得できます(令和6年度は、手数料が10円です)

更新日:2024年4月1日

コンビニエンスストア等で証明書が取得できます(令和6年度は、手数料が10円です)

マイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの方は、全国のコンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機で、住民票の写しなどの証明書を取得できます。

令和6年度は、市民の皆様にマイナンバーカード(個人番号カード)やコンビニエンスストア等での証明書交付サービスの利便性を知っていただくため、手数料を10円としています。

ぜひ、この機会にご利用ください。

ご利用の前に

  • マイナンバーカード(個人番号カード)に、有効期限内の利用者証明用電子証明書(数字4桁の暗証番号)が設定されている必要があり、証明書取得時に暗証番号の入力が必要です。また、令和5年12月21日から、一部のコンビニエンスストアでは、有効期限内の利用者証明用電子証明書(数字4桁の暗証番号)が設定されているスマートフォンでも、コンビニ交付がご利用いただけるようになりました。
  • 利用可能時間は、年末年始を除く6時30分から23時00分までです(メンテナンス等により、臨時的に使えない場合があります)。
  • 住民票の写し、印鑑登録証明書、課税(非課税)証明書、戸籍の附票の写し、戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄・抄本)が、令和6年度に限り10円で取得できます。
  • マルチコピー機では紙幣がお使いいただけないため、必ず小銭をご用意ください。セブンイレブンに設置されているマルチコピー機は、nanacoカードによるお支払いが可能です。

 

コンビニ交付のご利用に必要なマイナンバーカード(個人番号カード)について、ご申請がお済みでない場合は、以下のリンクをご確認の上、ぜひこの機会にご申請ください。

マイナンバーカード(個人番号カード)をつくりませんか

 

取得できる証明書

住民票の写し

令和6年度に限り、手数料は10円です。
マイナンバー(個人番号)の記載の有無を選択できます。

【注意】

  • 住民票の除票(転出や死亡した方の住民票)は発行できません。
  • 転出予定者がいる場合は、発行できません。
  • 住民票コードは記載できません。

住民票の写しに関するコンビニ交付の操作方法については、関連ファイル「01住民票の写し(PDF:2,466KB)」をご参照ください。

印鑑登録証明書

令和6年度に限り、手数料は10円です。
事前に印鑑登録をする必要があります。詳しくは、『印鑑登録の手続きについて』をご覧ください。

印鑑登録証明書に関するコンビニ交付の操作方法については、関連ファイル「02印鑑登録証明書(PDF:2,337KB)」をご参照ください。

課税(非課税)証明書

令和6年度に限り、手数料は10円です。
取得日の時点で最新年度の証明のみ取得できます。
ただし4月から6月上旬頃までは、課税または非課税の決定前であることから、前年度の証明となります。

【注意】次の場合は、発行できません。

  • 取得日の時点で転出されているなど、立川市に住民登録がない方
  • 証明年度の1月1日の住所が立川市でない方
  • 税の申告がされていない方
  • 公営住宅の申請にお使いいただく場合は、被扶養者の方も収入の申告が必要です。

課税(非課税)証明書に関するコンビニ交付の操作方法については、関連ファイル「03課税(非課税)証明書(PDF:2,468KB)」をご参照ください。

立川市の戸籍証明書もお取りいただけるようになりました。

平成31年2月より、マイナンバーカード(個人番号カード)により、コンビニエンスストア等で立川市の戸籍証明書が取得できるようになりました。取得できる証明書や利用方法等は以下のとおりです。

戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄・抄本)

令和6年度に限り、手数料は10円です。

立川市で戸籍を作られてから現在まで、戸籍に記載されている方がご自身1名だけの場合は、戸籍全部事項証明書と戸籍個人事項証明書の記載内容は同じです。この場合、コンビニ交付サービスでは、戸籍個人事項証明書の発行はできませんので、証明書の選択では戸籍全部事項証明書をお選びください。

【注意】

  • 除籍や改製原戸籍は取得できません。
  • 戸籍の届出(出生・婚姻など)をされた場合、証明書が取得できるようになるまで一定期間を要しますのでご了承ください。

戸籍全部・個人事項証明書に関するコンビニ交付の操作方法については、関連ファイル「04戸籍全部・個人事項証明書(謄本・抄本)(PDF:2,794KB)」をご参照ください。

戸籍の附票の写し

令和6年度に限り、手数料は10円です。

【注意】

  • 除籍や改製原戸籍の附票の写しは取得できません。
  • 戸籍の届出(出生・婚姻など)をされた場合、証明書が取得できるようになるまで一定期間を要しますのでご了承ください。

戸籍の附票の写しに関するコンビニ交付の操作方法については、関連ファイル「05戸籍の附票の写し(PDF:2,629KB)」をご参照ください。

戸籍証明書の利用条件

  • 現在、立川市に本籍のある方
  • 有効期限内の利用者証明用電子証明書(数字4桁の暗証番号)が設定されているマイナンバーカード(個人番号カード)を所有している方

戸籍証明書の利用方法

立川市に住民登録している方

マイナンバーカード(個人番号カード)を使ってコンビニエンスストア等のマルチコピー機で取得します。

他市に住民登録している方

初めてご利用いただく時のみ別途利用登録申請が必要です。
利用登録申請はコンビニエンスストア等のマルチコピー機から申請できます。具体的な方法は、下記の関連リンク『本籍地の戸籍証明書取得方法』でご確認ください。利用登録完了後、マイナンバーカード(個人番号カード)を使ってコンビニエンスストア等のマルチコピー機で取得します。

利用登録申請をコンビニエンスストア等のマルチコピー機で行う場合の操作方法については、関連ファイル「06利用登録申請(PDF:2,726KB)」をご参照ください。

  • スマートフォンに設定した利用者証明用電子証明書ではご利用いただけません。必ずマイナンバーカード(個人番号カード)をご用意ください。

利用登録申請の処理状況の確認について

利用登録申請の処理状況の確認については、申請完了時に発番された「申請番号(16桁)」を使い、下記のリンクより確認できます。

利用登録状況確認(別ウィンドウで外部サイトへリンク)

【注意】

  • 利用登録の完了までに、申請から一週間程度かかる場合がございますのでご了承ください。

 

利用できるコンビニエンスストア等について

全国のセブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・ミニストップなどでマルチコピー機が設置してある店舗。(順次拡大予定)

詳しくは下記のリンクをご覧ください。

利用できる店舗情報(別ウィンドウで外部サイトへリンク)

利用時間

年末年始を除く6時30分から23時00分まで(メンテナンス等により、臨時的に使えない場合があります)

注意事項

  • 住民基本台帳カード、印鑑登録証、立川市民カードはコンビニエンスストア等での証明発行には利用できません。
  • 市役所や連絡所の窓口で印鑑登録証明書を取得する際は、マイナンバーカードでは取れません。印鑑登録時に交付した立川市民カードまたは印鑑登録証を必ずお持ちください。
  • ご利用に際しては、証明書のお取り忘れ、マイナンバーカードの置き忘れがないようご注意ください。

 

 

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民生活部市民課管理係

電話番号:042-528-4311

ファックス:042-523-2139

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。