広報たちかわ 2014(平成26)年4月25日号
市政情報や講座、催物、市民伝言板などを掲載し、毎月2回、10日と25日に発行しています
今号は、「子どものための夜間診療室を開設」「あなたも市政に参加しませんか 市民委員を募集」「ごみ処理優良事業所 31事業所を認定しました」「チャレンジしよう!たちかわっ子」などを掲載しています。
広報たちかわの各ページの詳細は、下記「関連ファイル」(PDF形式)をクリックしてご覧ください。
2014(平成26)年4月25日号 目次
1面
- 子どものための夜間診療室を開設
2面
- あなたも市政に参加しませんか 市民委員を募集
- 地域学習館運営協議会
- 図書館協議会
- 地域公共交通会議
- 第4次農業振興計画策定協議会
- 公共施設あり方提言が提出されました
- 応援します!看護師の再就職 自分に合ったプログラムで学べます
- 市議会定例会 5月1日から開会
- 都営住宅の入居者募集
- 5月は赤十字月間です
- 指定収集袋等の取り扱い終了のお知らせ
3面
- ごみ処理優良事業所 31事業所を認定しました
- グループ旅行高齢者支援事業
- 東京都シルバーパスの新規発行
- 下水道使用料の消費税率改定
- 国民年金保険料の免除申請ができる対象期間が拡大
- 公開する会議日程
- 男女平等参画推進審議会
- 第4次長期総合計画検討市民会議
- 教育委員会定例会
- 立川見守りメールのご利用を
- 九小の大規模改修工事が始まっています
4面
- ファミリー・サポート・センター会員を募集
- 育児休業明け入園予約 申し込みは6月2日(月曜日)~6日(金曜日)
- 学習支援員を募集
- きこえとことばの相談と施設見学
- 自治会加入で地域活動を
- 市民伝言板
5面
- 講座
- 素敵な人生を送るために(エンディングノートの書き方等)
- 日本外交の現場 第3回「アセアンと日本」
- 市民リーダー みんなの講座
- 手作りの笛で演奏を楽しもう
- 亀井文夫監督作品を観る5「人間みな兄弟・集落差別の記録」
- シリーズ発達障がい 当事者から学ぶ
- ようこそ西砂へ(第2回)
- 高松子ども科学遊び隊'14
- おやこ社会科クラブ
- 体験学習「手打ちそば作り」
- 立川宇宙の学校
- 読み聞かせ講座 入門編
- 市民推進委員スタッフ募集
- 健康講座 生活体力測定と転倒防止運動
- キッズ自転車スクール
- 八ヶ岳山荘 夏季期間の申し込みは往復はがきで
6面
- 健康
- 高齢者肺炎球菌ワクチン接種の助成を実施します
- 麻しん風しん(MR)混合第2期予防接種
- 二種混合(ジフテリア・破傷風)予防接種
- 「大腸がん検診無料クーポン券」をご利用ください
- 39歳以下の健康診査(前期)
- 健康相談
- 親と子の健康相談
- 胃がん・大腸がん・肺がん・結核検診
- 乳児(3~4か月児)・1歳6か月児・2歳児歯科・3歳児健康診査
- 休日診療
- お知らせ
- 市・都民税の還付加算金の不足額を還付します
- 動物死体の収集
- 5月の個人利用日(泉・柴崎市民体育館)
- 子ども未来センターのコミュニティプログラム
7面
- 催し
- 立川まんがぱーく大市
- 立川市役所ロビーコンサート
- 古民家園でお茶を楽しみませんか
- たちかわアートギャラリー展入賞者記念展
- 子育てボランティア説明会
- 赤ちゃんがきた!思春期に花開く親子の絆づくり
- 親子スキンシップ教室
- 立川フラメンコ
- やさしい太極拳
- 第3回立川いったい音楽まつり
- 東日本大震災応援チャリティ・コンサート
- 財団キッズワークショップVol.37 アイリッシュハーブの演奏とお話
- 私の砂川、昭和記念公園春散歩
- 5月から「生活設計相談」がはじまります
- 八ヶ岳山荘バスツアー
- たまがわみらいパークの催し
- 遊びにおいでよ児童館
- 立川競輪開催日
8面
- チャレンジしよう!たちかわっ子
- 平成26年度 ジュニア・リーダー研修会のお知らせ
- 子ども委員会に参加しよう
- 子ども会に入会しませんか
お手元に届いていますか?
「広報たちかわ」は配布業者を通じて全世帯に戸別配布しています。ご自宅の郵便ポスト等に届いていない場合は、広報プロモーション課までご連絡ください。
目の不自由な方には
「広報たちかわ」の掲載内容を録音したカセットテープ、またはCD〔DAISY(デイジー)規格〕を、ご希望の方に無料でお送りしています。くわしくは広報プロモーション課までお問い合わせください。
関連ファイル
-
2014年4月25日号 1面 (PDF 384.5KB)
-
2014年4月25日号 2面 (PDF 300.3KB)
-
2014年4月25日号 3面 (PDF 314.6KB)
-
2014年4月25日号 4面 (PDF 346.6KB)
-
2014年4月25日号 5面 (PDF 303.5KB)
-
2014年4月25日号 6面 (PDF 309.7KB)
-
2014年4月25日号 7面 (PDF 378.4KB)
-
2014年4月25日号 8面 (PDF 937.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2744~2747)
電話番号(直通):042-528-4304
ファクス番号:042-521-2653
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係へのお問い合わせフォーム