広報たちかわ 2014(平成26)年6月10日号
市政情報や講座、催物、市民伝言板などを掲載し、毎月2回、10日と25日に発行しています
今号は、「立川市議会議員選挙」「7月1日から都市軸駐輪スペース等を廃止」「就職・退職時などは国民健康保険の加入・脱退の届け出を」「立川の夏野菜」などを掲載しています。
広報たちかわの各ページの詳細は、下記「関連ファイル」(PDF形式)をクリックしてご覧ください。
2014(平成26)年6月10日号 目次
1面
- 立川市議会議員選挙 明日の街 みんなで築く この一票
- かたらい夢みらい
2面
- 7月1日から都市軸駐輪車スペース等を廃止
- 一小等複合施設開設に伴うお知らせ
- 旧多摩川小学校改修工事説明会
- 「特別支援教育実施計画」を策定
- 臨時福祉給付金等の申請用紙を発送
- 市議会定例会が閉会
- 容器包装プラスチックの品質検査「A」評価 しかし近年最低数値に
- 「平成26年経済センサス―基礎調査・商業統計調査」を実施
- 臨時福祉給付金等の申請用紙を6月25日に発送
- 横田基地からの空砲音は飛行場の安全のためです
3面
- 就職・退職時などは国民健康保険の加入・脱退の届け出を
- 介護保険負担限度額認定の申請をお忘れなく
- 地域見守りネットワーク事業にご協力を
- 雨水浸透施設の設置費用の補助金を改定
- 公開する会議日程
- 第3次多文化共生推進プラン検討会議
- 環境市民検討委員会
- 建築審査会
- 景観審議会
- 社会教育委員の会議
- 図書館協議会
- 農業委員会総会
- 介護保険運営協議会
- 長期総合計画審議会
- 外国人のための専門家無料相談会
- 市職員を募集中
- 防災訓練にご参加を
- 今月の納期
- ごみ袋の減免申請について
4面
- 催し
- 立川市役所ロビーコンサート
- 就学相談説明会
- 立川まんがぱーく大市
- 土曜ファミリー劇場「えいが会」
- たちかわまちの案内人オリジナル観光まち歩き
- スナッグゴルフ体験塾
- たちかわ競輪開催日
- 講座
- 市民企画講座 クラシック音楽入門講座 第5回
- 市民企画講座 多摩川で初めての魚釣りを親子で楽しもう
- 市民企画講座 わくわく 子どもの料理
- 市民企画講座 夏休み自由研究「お天気のはてな?実験とクイズで学んじゃおう」
- 防災講座 助けられ上手になろう
- 癒しのハーブ講座 緑のある生活
- 憲法と特定秘密保護法を学ぼう
- 親子で楽しもう!はじめてのお茶会 子どももお茶立て
- 東京女子体育大学公開講座(おとなのラジオ体操・カヌー)
- 多文化共生講座(留学生と七夕かざりを作ろう・浴衣の着付けを学ぼう)
- 子ども未来センターのコミュニティプログラム
- 女性総合センターホールの利用を休止します
5面
- シニア
- 筋力アップで転倒予防
- やさしい健康気功
- 自宅でも続けよう健康体操
- 高齢者と介護者のための 世界で一番大切な「眠り」の話
- 学習会 うつ病ってどんな病気?
- 介護予防教室(中国体操・アクティブ体操)
- ビギナーのための介護保険活用術 子世代へのミニ知識
- 認知症相談会
- 二十三夜サロン
- パーソン・センタードケアについて学ぶ
- 高齢者虐待を防止しましょう
- シルバー大学入学生を募集 6月10日から入学案内を配布
- 市民伝言板
6面
- 健康
- 一緒に健康づくりの輪を広げませんか 健康ささえ隊募集
- 日本脳炎予防接種(第1期)
- 緑内障の早期発見に眼科検診を
- 健康相談
- 親と子の健康相談
- 胃がん・大腸がん・肺がん・結核検診
- 乳児(3~4か月児)・1歳6か月児・2歳児歯科・3歳児健康診査
- 休日・夜間診療
- スポーツ
- 市民体育大会(サッカー・新体操・陸上・トライアスロン・空手道)
- 子ども・子育て
- 幼児食のお話
- 1分1秒を争う赤ちゃん・こどもの緊急事態の手当
- マタニティヨガ
- 出張・出前子育てひろば
- 第26回わんぱく相撲東京大会立川場所
- おもちゃの病院
- ウミガメのひみつをさぐってみよう!
- 親子自転車教室
- ことばの相談と施設見学
7面
- 募集
- バレエ学校生ホームステイ引き受け家庭
- 看護師(休日急患診療所・小児初期救急平日準夜間診療室)
- 夏休み期間中の小学校プール補助指導員(臨時職員)
- 学校給食調理員(嘱託職員)
- 官公署・その他
- 都立八王子盲学校学校公開
- 都立立川ろう学校公開講座
- 全国一斉「子どもの人権110番」強化週間
- 第56回立川まつり国営昭和記念公園花火大会
- くらしの相談日程
8面
- 立川の夏野菜
- 夏野菜品評会と野菜の直売
- 市内農産物直売所 周年記念セール
- 立川のはたけ!見学と交流会
- 夏の半日収穫体験
- 立川産野菜を使ったメニュー、始まるよ! 市役所3階レストラン
- 毎年6月は「食育月間」です
お手元に届いていますか?
「広報たちかわ」は配布業者を通じて全世帯に戸別配布しています。ご自宅の郵便ポスト等に届いていない場合は、広報プロモーション課までご連絡ください。
目の不自由な方には
「広報たちかわ」の掲載内容を録音したカセットテープ、またはCD〔DAISY(デイジー)規格〕を、ご希望の方に無料でお送りしています。くわしくは広報プロモーション課までお問い合わせください。
関連ファイル
-
2014年6月10日号 (PDF 2.5MB)
-
2014年6月10日号1面 (PDF 535.1KB)
-
2014年6月10日号2面 (PDF 418.5KB)
-
2014年6月10日号3面 (PDF 340.1KB)
-
2014年6月10日号4・5面 (PDF 503.7KB)
-
2014年6月10日号6面 (PDF 343.9KB)
-
2014年6月10日号7面 (PDF 339.2KB)
-
2014年6月10日号8面 (PDF 796.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2744~2747)
電話番号(直通):042-528-4304
ファクス番号:042-521-2653
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係へのお問い合わせフォーム