広報たちかわ 2014(平成26)年11月25日号
市政情報や講座、催物、市民伝言板などを掲載し、毎月2回、10日と25日に発行しています
今号は、「障害者週間 来て!見て!感じて!つながろう!」「戸別収集・有料化実施後の家庭ごみ排出量」「財政状況を公表します」「立川トライアングルイルミネーション」などを掲載しています。
広報たちかわの各ページの詳細は、下記「関連ファイル」(PDF形式)をクリックしてご覧ください。
2014(平成26)年11月25日号 目次
1面
- 立川市障害者週間イベント 来て!見て!感じて!つながろう!
- ヘルプカード あなたの支援が必要です
2面
- 障害のある人とない人がともに安心して暮らせるまちを目指して
3面
- 平成27年4月入所 保育施設の入所申し込みを受け付けます
- 病児保育室をご利用ください
- 都民住宅の入居者募集
- 市長と語ろう!
- 市議会定例会 11月27日から開会
- 立川飛行場周辺の航空機騒音測定を拡充
- 離職による国民年金保険料の特例免除制度
- 公開する会議日程
- 使用料等審議会
- 介護保険運営協議会
- 教育委員会定例会
- 第2次観光振興計画策定協議会
- 今月の納期
- 学童保育所入所受け付け
4面
- 戸別収集・有料化実施後の家庭ごみ排出量
- 資源やごみは収集曜日の午前8時までに
- スプレー缶・カセットボンベは穴を開けてから出して
- 事業系ごみは自己処理をお願いします
- 石油ストーブは必ず灯油を抜いて粗大ごみへ
- 落ち葉・枝などの野外焼却は禁止されています
- ごみの出し方・分別等の出前説明会を開催しませんか
5面
- 平成27年度から 市民税・都民税の変更点
- 立川税務署からのお知らせ
- 土地・家屋調査を実施中
- 住宅用地等の申告をお願いします
- 「歳末たすけあい運動」にご協力ください
- TOKYO交通安全キャンペーン
- 資源とごみの収集カレンダーを配布
6・7面
- 財政状況を公表します
- 平成25年度決算について監査委員の意見・要望
8面
- 健康
- 体力アップはつらつ教室
- キラキラ 歯育て 1歳からはじめる親子歯みがき教室
- 砂川地区健康フェア
- B型・C型肝炎ウイルス検査
- 2年に1度、子宮頸がん・乳がん検診を受診しましょう
- 子宮頸がん・乳がん検診の無料クーポン券対象の方へ
- 水痘予防接種の問診票を順次発送します
- 健康Q&A 509 成人歯科検診
- インフルエンザの感染を防ぎましょう
- インフルエンザの予防接種費用を助成
- 健康相談
- 親と子の健康相談
- 胃がん・大腸がん・肺がん・結核検診
- 乳児(3~4か月児)・1歳6か月児・2歳児歯科・3歳児健康診査
- 休日・夜間診療
9面
- 催し
- 新しい柴崎学習館で料理をしよう 第3弾「ギョーザ」
- ヒューマンライブラリー@立川 生きている図書館
- ワッカフェ with Baby オリジナル子ども用ハンガー
- たちかわ農産物直売所 秋の収穫感謝祭セール
- 地元新鮮冬野菜の直売
- 南口防災フェア
- たちかわまちの案内人オリジナル観光まち歩き 西砂の昔をたずねる
- 終活 自分の人生を整理してみませんか?
- 財団どこでもステージ こぶしファミリーコンサート・五月会クリスマスコンサート
- たちかわ多文化共生のひろば
- イルミネーション in 子ども未来センター
- スポーツ
- 硬式テニス教室(第2期)
- 市民体育大会(駅伝競走)
- 市民体育大会の結果(クレー射撃)
- 12月の個人利用日(泉・柴崎市民体育館)
- たまがわ・みらいパークの催し
- 子ども未来センターのコミュニティプログラム
10面
- 子ども・子育て
- キッズ自転車スクール in 子ども未来センター
- たかまつクリスマス子どもお楽しみ会
- 音で遊ぼう!
- 冬休み パステルアート講座
- 西砂こども音楽会「愉快なコンサート」
- でまえとしょかん!クリスマスおはなし会
- にしきこども映画会
- おもちゃの病院
- 作ろう!食べよう! トチの実もち&どんぐり工作
- <子育ち><子育て>応援活動紹介レポートを募集
- 「就学支援シート」を提出される保護者の方へ
- 「児童扶養手当法」の一部が改正 公的年金との差額受給が可能に
- 遊びにおいでよ児童館
11面
- 募集
- 立川市民オペラ助演出演者
- 野火止用水6市共同クリーンデーボランティア
- シルバー人材センター嘱託職員
- ふれあい作品展の出展者
- お知らせ
- 地区図書館の臨時休館
- 生産緑地地区変更案の縦覧と意見書の提出
- 雨水ますの清掃を実施しています
- 国民年金保険料収納事務を民間に委託しています
- 立川ワークチャンスフェア2014
- たちかわ競輪開催日
- 市民伝言板
12面
- 立川トライアングルイルミネーション
お手元に届いていますか?
「広報たちかわ」は配布業者を通じて全世帯に戸別配布しています。ご自宅の郵便ポスト等に届いていない場合は、広報プロモーション課までご連絡ください。
目の不自由な方には
「広報たちかわ」の掲載内容を録音したカセットテープ、またはCD〔DAISY(デイジー)規格〕を、ご希望の方に無料でお送りしています。くわしくは広報プロモーション課までお問い合わせください。
関連ファイル
-
2014年11月25日号 (PDF 4.5MB)
-
2014年11月25日号1面 (PDF 663.5KB)
-
2014年11月25日号2面 (PDF 615.7KB)
-
2014年11月25日号3面 (PDF 373.0KB)
-
2014年11月25日号4面 (PDF 437.6KB)
-
2014年11月25日号5面 (PDF 369.1KB)
-
2014年11月25日号6面 (PDF 576.7KB)
-
2014年11月25日号7面 (PDF 421.9KB)
-
2014年11月25日号8面 (PDF 495.9KB)
-
2014年11月25日号9面 (PDF 535.9KB)
-
2014年11月25日号10面 (PDF 273.8KB)
-
2014年11月25日号11面 (PDF 373.9KB)
-
2014年11月25日号12面 (PDF 677.1KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2744~2747)
電話番号(直通):042-528-4304
ファクス番号:042-521-2653
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係へのお問い合わせフォーム