広報たちかわ 2014(平成26)年11月10日号
市政情報や講座、催物、市民伝言板などを掲載し、毎月2回、10日と25日に発行しています
今号は、「誰もがいきいきと暮らせる社会を目指して」「ごみ減量にご協力を」「ジャズピアニスト 山下洋輔 立川市役所ミニライブ」「『赤い公園』地元恩返しプロジェクト」などを掲載しています。
広報たちかわの各ページの詳細は、下記「関連ファイル」(PDF形式)をクリックしてご覧ください。
2014(平成26)年11月10日号 目次
1面
- 誰もがいきいきと暮らせる社会を目指して
- アニメ映画会「明日の希望」トークショー「バリアフリー・トークライブ」
- 展示会「バリアフリーってなに?」
- 障害年金の相談
- かたらい夢みらい
2面
- 11月は児童虐待防止推進月間
- 青少年健全育成栄町・若葉町地区委員会が都から表彰されました
- マイナンバー(社会保障・税番号)制度コールセンターの開設
- 子どもからの人権メッセージ発表会
- 犯罪被害者支援パネル展
- 女性の人権ホットライン強化週間
- 市営借上シルバーピア(高齢者集合住宅)空き家入居登録者募集
- 子ども・若者自立支援フォーラム in たちかわ
- 振り込め詐欺にご注意を
3面
- ごみ減量にご協力を
- 柿の実は燃やせるごみへ
- ボランティア袋のご利用を
- ペットボトルの品質検査「A」評価を獲得
- ごみ減量情報紙「西砂からの風」を発行
- ごみ出し支援事業
- 生ごみは水切りを
- 生ごみ処理機器購入費の一部を補助
- 新清掃工場候補地周辺住民説明会
- 公開する会議日程
- 国民健康保険運営協議会
- 学校給食運営審議会
- 夢育て・たちかわ子ども21プラン推進協議会
- 使用料等審議会
- 地域福祉計画策定検討委員会
- 保健医療推進協議会
- 第2次学校教育振興基本計画検討委員会
- 第4次農業振興計画策定協議会
- 計画策定等調査検討会(介護保険運営協議会)
- 農業委員会総会
- 図書館協議会
- 今月の納期
- 粗大ごみの処理手数料は据え置きとなっています
4・5面
- 講座
- 手話体験講座 初めての手話
- 「子どもの食べ物、その裏側」調理実習と講座
- 子どもの根っこをはぐくむ!「行事育」の楽しみ方 冬・正月編
- 国営昭和記念公園を100倍楽しむ講座
- 管理栄養士による離乳食講座(試食とレシピ付き)
- 簡単!冬野菜で手づくりフォカッチャ
- 本好きな子どもに育てるには 絵本との出会い編
- 東京女子体育大学公開講座
- 戦争を聞く ボクは台湾で14歳の陸軍二等兵だった
- ベビーマッサージ講座
- 催し
- 農業男性との婚活パーティー
- 保育のひろば
- 英語で遊ぼう
- たちかわフリーマーケット村
- 家事と家計の講習会
- 枯渇(カレ)ない財布を持とう!
- 市役所屋上花咲かプロジェクト チューリップ編
- 市内農産物直売所 周年セール
- 新しい柴崎学習館で料理をしよう
- 体験学習「もちつきと鏡餅作り」
- たまがわ・みらいパークまつり
- 子ども未来センターのコミュニティプログラム
- 土曜ファミリー劇場 人形劇
- TOKYOウオーク2014(東大和・多摩湖エリア)
- ファミリー・サポート・センター 会員を募集
- 市民伝言板
- 立川駅南口駅前広場デッキエスカレーター運休
6面
- スポーツ
- 2015市民駅伝競走&小・中学生ロードレース大会参加者募集
- 市民体育大会(テニス・バレーボール中学生・バレーボール一般女子)
- 市民体育大会の結果(トライアスロン・ソフトボール・ゲートボール)
- シニア
- 介護予防教室「いきいき気功太極拳」「のびのび体操」「アクティブ体操」
- 「健康調査」未提出の方を地域包括支援センター職員が訪問
- いきいき体操
- 認知症相談会
- 二十三夜サロン
- 今日から始める 認知症予防
- 健康
- らくらくゴックン(離乳食準備教室)
- 「大腸がん検診無料クーポン券」をご利用ください
- 地域の健康フェアにご参加を(曙町・若葉町・幸町)
- 健康相談
- 親と子の健康相談
- 胃がん・大腸がん・肺がん・結核検診
- 乳児(3~4か月児)・1歳6か月児・2歳児歯科・3歳児健康診査
- 休日・夜間診療
7面
- お知らせ
- 図書館の臨時休館
- NPO法人設立ガイダンス
- 小規模集合住宅から排出されたごみの分別調査を実施中
- 中小企業診断士による相談会
- 後期高齢者医療制度被保険者に医療費等通知書を発送
- 国民年金保険料控除証明書を郵送
- 年末調整等説明会
- 募集
- 体験型農園入園者
- 「日本語教室(松中小学校)」ボランティア講師
- 臨時職員(歯科衛生士)
- たちかわ競輪開催日
- くらしの相談日程
8面
- ジャズピアニスト 山下洋輔 立川市役所ミニライブ
- 11月15日 サンサンロード・立川駅南口 イルミネーション点灯式
- 立川市役所ロビーコンサート
- 「赤い公園」地元恩返しプロジェクト 「赤いベンチ」と「くるりん絵かき歌」ができました
- ファーマーズセンターみのーれ立川 大収穫祭
お手元に届いていますか?
「広報たちかわ」は配布業者を通じて全世帯に戸別配布しています。ご自宅の郵便ポスト等に届いていない場合は、広報プロモーション課までご連絡ください。
目の不自由な方には
「広報たちかわ」の掲載内容を録音したカセットテープ、またはCD〔DAISY(デイジー)規格〕を、ご希望の方に無料でお送りしています。くわしくは広報プロモーション課までお問い合わせください。
関連ファイル
-
2014年11月10日号 (PDF 4.8MB)
-
2014年11月10日号1面 (PDF 561.6KB)
-
2014年11月10日号2面 (PDF 425.5KB)
-
2014年11月10日号3面 (PDF 866.9KB)
-
2014年11月10日号4・5面 (PDF 615.0KB)
-
2014年11月10日号6面 (PDF 386.5KB)
-
2014年11月10日号7面 (PDF 306.1KB)
-
2014年11月10日号8面 (PDF 2.4MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2744~2747)
電話番号(直通):042-528-4304
ファクス番号:042-521-2653
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係へのお問い合わせフォーム