広報たちかわ 2014(平成26)年9月10日号
市政情報や講座、催物、市民伝言板などを掲載し、毎月2回、10日と25日に発行しています
今号は、「女性総合センター開館20周年」「第4次長期総合計画市民会議 提言書を提出」「社会と環境を足元で支える下水道」「9月20日~26日 動物愛護週間」などを掲載しています。
広報たちかわの各ページの詳細は、下記「関連ファイル」(PDF形式)をクリックしてご覧ください。
2014(平成26)年9月10日号 目次
1面
- 女性総合センター開館20周年
- かたらい夢みらい
2面
- 女性総合センター・アイム20周年記念イベント
3面
- 第4次長期総合計画市民会議 提言書を提出
- 市長と語ろう!
- 市議会定例会 9月29日まで開会
- 「立川防災航空祭」騒音対策と安全確保を自衛隊に要請
- 柴崎市民体育館の指定管理者を募集
- 公開する会議日程
- 第2次観光振興計画策定協議会
- 環境審議会
- 建築審査会
- 夢育て・たちかわ子ども21プラン推進協議会
- 農業委員会総会
- 環境市民検討委員会
- 計画策定等調査検討会(介護保険運営協議会)
- 第一小学校等複合施設 落成式典を開催
- 今月の納期
- FMたちかわで情報広場たちかわを放送中
- 「リサイクルショップにしすな」は9月25日休業
4面
- 秋の全国交通安全運動
- 「日本語教室」ボランティア講師を募集
- 応援します!ひとり親家庭
- 保育士の就職相談会
- 風水害に備えましょう
- 無料でできる木造住宅簡易耐震診断
- 家庭ごみ指定収集袋の減免申請臨時窓口
- 「ちょこっと共済」は年度途中も受付中
5面
- 高齢期をいきいきと
- 敬老金をお届けします
- ふれあい演芸会に出演しませんか
- 老人クラブにご加入を
- 敬老の日コンサート
- グループ旅行高齢者支援事業
- 食べること大切にしていますか
- 二十三夜サロン
- 介護予防教室
- 認知症相談会
- いま知りたい認知症の薬の基礎知識
- 認知症の理解を深める学習会
- シルバーピア(高齢者集合住宅)入居者募集
6・7面
- 社会と環境を足元で支える下水道
8面
- 健康
- もしかして、もうロコモ? ロコモに負けない元気な身体づくり
- らくらくゴックン(離乳食準備教室)
- 自殺防止!東京キャンペーン
- 39歳以下の健康診査(後期)
- 骨密度測定
- 特定健康診査を受診しましょう
- 特定保健指導を受けましょう
- 富士見町健康フェア
- 水痘(水ぼうそう)ワクチンが定期予防接種になります
- 休日・夜間診療
- 健康相談
- 親と子の健康相談
- 胃がん・大腸がん・肺がん・結核検診
- 乳児(3~4か月児)・1歳6か月児・2歳児歯科・3歳児健康診査
- スポーツ
- 自治大学校庭球場の一般貸し出し受付(10月~12月)
- 市民体育大会(バスケットボール、軟式野球、スポーツ吹き矢、ゴルフ、ダンス、卓球)
- 市民体育大会の結果(柔道、地区別順位)
- 普通救命士講習会
9面
- 講座
- 本当はこわいシェイクスピア 市民企画講座
- 童謡詩人・金子みすずの世界を学ぶ「パート2」 市民企画講座
- 東京女子体育大学公開講座
- 中高生限定講座 社会のいろはを学び合おう!
- 正しい拓本の取り方を学んでみませんか
- 消費生活講座 気持ち良く暮らすために
- 生涯現役・にしすな塾「懐かしい歌をご一緒に」
- 0歳5か月からの離乳食の始め方
- 手づくりしよう!おしゃれな和装本
- たちかわ市民交流大学パネル展示
- スポンジはんこでデコるオリジナルてるてる坊主
- 予防接種と秋冬の健康管理
- 知っていますか!広報以外の講座の探し方
- 市民伝言板
10面
- 催し
- 立川つまみぐいウォーキング南北編
- 親子自転車教室
- 砂川学習館まつり サークル活動公開
- かわせみ祭2014
- まんがパーク太市と星空シネマ
- 講演会「女性と男性、双方の力で地域防災力アップ!」
- 食と音楽の歩行者天国「秋の食楽祭」
- 土曜ファミリー劇場 おはなし会
- 人形劇「がまくんとかえるくん」
- 立川市役所ロビーコンサート
- みどりの美術館オープン
- 母さん助けて詐欺根絶キャラバン
- 募集
- たちかわ楽市2014出演・出展者
- 地域健康教室企画グループ
11面
- お知らせ
- 年金制度 氏名変更などの手続きは必要です
- 就学・転学のご相談はお早めに
- 事業者向け技術講習会「経営戦略としてとらえる工事成績評定」
- 市営葬儀説明会
- 柴崎会館は10月1日から休館
- ごみの持込手数料を改定
- 「ポケット労働法2014」を配布
- 官公署・その他
- オータムジャンボ宝くじ
- 江戸・TOKYO 技とテクノの融合展2014
- 医療安全研修会 知って役立つ医療の豆知識!
- 健康フェスティバル2014
- 自賠責保険・共済なしでの運行は法令違反です
- たちかわ競輪開催日
- くらしの相談日程
12面
- 9月20日~26日 動物愛護週間
お手元に届いていますか?
「広報たちかわ」は配布業者を通じて全世帯に戸別配布しています。ご自宅の郵便ポスト等に届いていない場合は、広報プロモーション課までご連絡ください。
目の不自由な方には
「広報たちかわ」の掲載内容を録音したカセットテープ、またはCD〔DAISY(デイジー)規格〕を、ご希望の方に無料でお送りしています。くわしくは広報プロモーション課までお問い合わせください。
関連ファイル
-
2014年9月10日号 (PDF 4.1MB)
-
2014年9月10日号1面 (PDF 615.8KB)
-
2014年9月10日号2面 (PDF 398.7KB)
-
2014年9月10日号3面 (PDF 385.1KB)
-
2014年9月10日号4面 (PDF 451.2KB)
-
2014年9月10日号5面 (PDF 417.9KB)
-
2014年9月10日号6・7面 (PDF 1.3MB)
-
2014年9月10日号8面 (PDF 335.2KB)
-
2014年9月10日号9面 (PDF 372.6KB)
-
2014年9月10日号10面 (PDF 340.2KB)
-
2014年9月10日号11面 (PDF 304.1KB)
-
2014年9月10日号12面 (PDF 517.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2744~2747)
電話番号(直通):042-528-4304
ファクス番号:042-521-2653
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係へのお問い合わせフォーム