広報たちかわ 2020(令和2)年5月20日号(臨時号)
新型コロナウイルス感染症に関連する情報をまとめた、臨時号を発行しました。
今号は、「特別定額給付金(10万円給付)」「新型コロナウイルス感染症関連 各種支援制度を紹介します」などを掲載しています。
広報たちかわの各ページの詳細は、下記「PDFデータ」及び「音訳データ『声の広報』」をクリックしてご覧ください。
2020(令和2)年5月20日号(臨時号) 目次
1面
- 特別定額給付金(10万円給付)
- 配偶者等の暴力により避難されている方へ
- 特別定額給付金を装った詐欺にご注意ください
- 融資等に必要な証明書を無料で交付しています
2・3面
- 新型コロナウイルス感染症関連 各種支援制度を紹介します
- 個人・世帯向け各種支援制度
- 給付金制度
- 特別定額給付金
- 子育て世帯への臨時特別給付金
- 住居確保給付金
- 貸付制度
- 緊急小口資金
- 総合支援資金
- 支払い等の猶予制度
- 市税、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料の猶予
- 国税の猶予
- 水道料金、下水道使用料の猶予
- 国民年金保険料の納付の免除・猶予
- その他の制度
- 国民健康保険における新型コロナウイルス感染症に関する傷病手当
- 就学援助制度
- 就学援助認定世帯と就学奨励認定世帯に学校給食費相当分を支給
- 保育園の登園自粛に伴う保育料の負担軽減
- 給付金制度
- 個人・世帯向け各種支援制度
- 事業者向け各種支援制度
- 給付金制度
- 感染拡大防止協力金
- テイクアウト・宅配等を始める飲食店経営者への支援
- 持続化給付金
- 雇用調整助成金
- 小学校休業等対応助成金(企業向け)
- 小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
- 貸付制度
- セーフティネット保証4号・5号、危機関連保証
- 新型コロナウイルス感染症対策特別資金
- 東京都の中小企業向け融資
- 日本政策金融公庫・商工組合中央金庫の貸付等
- 給付金制度
- 「新型コロナウイルス感染症支援情報ナビ」をご利用ください
- 妊婦の方に衛生資材の購入やタクシー利用で使えるICカードを配布します
4面
- 心と身体の健康を保つために
- 自宅でできる たちかわ健康体操
- 立川の食、盛り上げプロジェクト #(ハッシュタグ)立川エール飯
- ご存じですか? 市図書館の音楽配信サービス
- 新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口
- 立川市のコールセンター
- 立川市新型コロナウイルス感染症総合コールセンター
- 健康状態が心配なときは
- 東京都電話相談窓口(新型コロナコールセンター)
- 新型コロナ受診相談窓口(帰国者・接触者電話相談センター)
- 新型コロナ対策パーソナルサポート@東京
- 親子の悩み・子育ての悩みの相談
- 子ゴコロ・親ゴコロ相談@東京
- ご近所の方の異変に気付いたら
- 見守りホットライン
- 配偶者・パートナーの暴力の相談
- DV相談+(プラス)
- 労働相談
- 厚生労働省労働相談窓口
- 東京都電話相談窓口
- 立川市のコールセンター
- 社会福祉協議会は寄付金を募集しています
PDFデータ
-
2020年5月20日号 (PDF 1.6MB)
-
2020年5月20日号1面 (PDF 361.6KB)
-
2020年5月20日号2・3面 (PDF 766.5KB)
-
2020年5月20日号4面 (PDF 714.2KB)
音訳データ「声の広報」
目の不自由な方向けに、「広報たちかわ」の掲載内容を録音したカセットテープ、またはCD〔DAISY(デイジー)規格〕を、ご希望の方に無料でお送りしています。臨時号の音訳データを公開します。
-
2020年5月20日号概要 (mp3 1.0MB)
(注意)CD等に収録している音訳データのため、1分04秒から1分16秒までの間で、CD等の返却方法についてご案内しています。ホームページで公開している音訳データは返却等の必要がありません。あらかじめご了承ください。 -
2020年5月20日号1面 (mp3 3.0MB)
-
2020年5月20日号2・3面 (mp3 8.1MB)
-
2020年5月20日号4面 (mp3 3.2MB)
-
2020年5月20日号欄外 (mp3 581.3KB)
民間事業者が運営しているウェブサイトでもご覧いただけます
「広報たちかわ」は民間事業者が運営している下記ウェブサイトでもご覧いただけます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2744~2747)
電話番号(直通):042-528-4304
ファクス番号:042-521-2653
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係へのお問い合わせフォーム