広報たちかわ 2021(令和3)年2月25日号
市政情報や講座、催物、市民伝言板などを掲載し、毎月2回、10日と25日に発行しています
今号は、「見どころいっぱい!立川市シティプロモーション動画」「新型コロナウイルス感染症に関する情報」「おうち時間を楽しく豊かに」「3月1日(月曜日)~7日(日曜日)は子ども予防接種週間」などを掲載しています。
「広報たちかわ(PDF版)」及び「声の広報(音声版)」は、ページ下部の「関連ファイル」をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症の影響による催し等の中止や延期、各施設の開館状況等の情報は、「公共施設・イベント情報」をご覧いただくとともに、各問い合わせ先及び各施設にお問い合わせください。
2021(令和3)年2月25日号 目次
1面
- 見どころいっぱい!立川市シティプロモーション動画
- 新型コロナの影響によるイベント等の中止について
2面
- 新型コロナウイルス感染症に関する情報
- ワクチン接種の準備を進めています
- 事業者を支援します
- 中小事業者応援金(フリーランスの方も対象)3月1日から受付を開始
- 交通事業者を支援
- 各種相談窓口
- 新型コロナによる介護保険料減免申請は3月26日までに
3面
- おうち時間を楽しく豊かに
- 運動不足は 健康の大敵
- 食事は 健康の源
- 自宅でリラックス 読書や音楽鑑賞
- 子どもと楽しくお家で遊ぼう 親子遊び
- 市議会定例会 3月22日まで開会
- 公開する会議日程
- 契約・倫理制度改革評価委員会
- 自立支援協議会
- 教育委員会定例会
- 生涯学習推進審議会
- 建築審査会
- 地域福祉推進委員会・第5次立川あいあいプラン21推進委員会合同会議
- 交通安全対策審議会
- マイバッグで変える 未来へつなぐ
- 今月の納期
- 手話通訳の派遣
4面
- 市立小・中学校の通訳協力員を募集(登録制)
- 建築基準行政事務職員の募集(会計年度任用職員)
- 保健師の募集(会計年度任用職員)
- サポートファイル「たちサポ」をご活用ください
- 国民健康保険の医療費通知
- 国民年金 学生納付特例の手続きをお忘れなく
- 市民税・都民税、所得税の申告は4月15日(木曜日)まで期限を延長
- 「ちょこっと共済」加入申込受付中
- マイナンバーカードをつくりませんか
- 春の火災予防運動
- 新型コロナ・ワクチン詐欺に注意!
- 東京都平和の日記念式典にあわせて黙とうをお願いします
5面
- 3月1日(月曜日)~7日(日曜日)は子ども予防接種週間
- ネット等を利用してごみの収集袋の飛散防止にご協力を
6・7面
- 見どころいっぱい!立川市シティプロモーション動画
- 近未来編 Next Future
- Column 「伊勢丹立川ビジョン」でCM放映!
- 悠久編 Everlasting
- Column 国立音大生の生演奏に注目!
- 近未来編 Next Future
- 立川市動画チャンネルをご覧ください
8面
- 募集
- 体験型農園入園者(追加募集)
- アイム市民企画活動事業
- シニア
- 映画「夢のつづき」高齢者の尊厳・高齢者虐待について考えよう
- みんなの介護教室
- 耳の聞こえが心配になったら 補聴器を買う前に知っておきたいこと
- 懐かしい歌をご一緒に
- 出張 暮らしの保健室
- 健康Q&A 566
- 健康日程表
- 健康相談
- 親と子の健康相談
- 乳児(3~4か月児)・1歳6か月児・2歳児歯科・3歳児健康診査
- 休日・夜間診療
- 市民伝言板
9面
- スポーツ
- 車いすマラソンのトップレース Challenge Tokyo Para 42.195km in 立川
- 自治大学校庭球場の貸し出し
- 市民体育大会の結果
- 子ども・子育て
- パパのベビーマッサージ&ママの気持ち・パパの気持ちを伝え合おう
- 親子で楽しく野菜を育てて収穫しませんか
- 親子料理教室「生地から作ろう手作りピザ2種」
- ウドラとZoom会議!国営昭和記念公園に子どもの希望を提案!
- ママ&ベビーヨガ
- 遊びにおいでよ児童館
- ホームゲームを応援しよう!!
- 市民体育館 3月の個人利用日
- オリンピック・パラリンピックコラム 歴代オリンピックマスコットクイズ
10面
- 催し
- 国立音楽大学コンサート「早春の室内楽」
- 第35回みんなの錦まつり
- いのちのパネル展
- 講座
- 市内文化財散歩「柴崎分水を歩く」
- 新田砂川を訪ねて ふりかえり
- 容器包装をみなおそう 海洋プラスチックごみ削減に向けて
- 『ぼくが性別「ゼロ」に戻るとき』上映とお話
- アフリカの「今」を知る Black Lives Matter運動とアフリカの政治情勢
- 認知症サポーター養成講座
- 出張ワークショップ「Let's! PLAY! SILKSCREEN!」「がまくんとかえるくん」の作者アーノルド・ローベルって?
- たまがわ・みらいパークの催し
- 第7回 待っています!あなたの地域デビュー the パーティー
11面
- お知らせ
- 「たちかわ若者サポートステーション」の出張相談
- 年金の予約相談
- 若者のトラブル110番
- 多重債務特別相談
- 2月28日(日曜日)、女性総合センターと図書館は臨時休館
- 「パートタイム・有期雇用労働ガイドブック」を配布
- シニア向け地域就職面接会
- 原動機付自転車のオリジナルナンバープレートを交付中
- 一番福祉会館の休館を3月15日(月曜日)まで延長します
- 粗大ごみ処理券・し尿処理券の取扱開始店
- 官公署・その他
- 自殺防止!東京キャンペーン
- たちかわ競輪開催日
- ここが大好き立川 写真募集中
12面
輝く個店 受賞店舗決定!
関連ファイル
広報たちかわ(PDF版)
-
2021年2月25日号 (PDF 8.9MB)
-
2021年2月25日号1面 (PDF 639.8KB)
-
2021年2月25日号2面 (PDF 354.2KB)
-
2021年2月25日号3面 (PDF 1.2MB)
-
2021年2月25日号4面 (PDF 438.1KB)
-
2021年2月25日号5面 (PDF 421.0KB)
-
2021年2月25日号6・7面 (PDF 2.0MB)
-
2021年2月25日号8面 (PDF 350.4KB)
-
2021年2月25日号9面 (PDF 479.3KB)
-
2021年2月25日号10面 (PDF 345.8KB)
-
2021年2月25日号11面 (PDF 537.6KB)
-
2021年2月25日号12面 (PDF 3.1MB)
声の広報(音声版)
-
2月25日号目次 (mp3 3.5MB)
-
2月25日号1面 (mp3 508.7KB)
-
2月25日号2面 (mp3 3.5MB)
-
2月25日号3面 (mp3 4.2MB)
-
2月25日号4面 (mp3 4.5MB)
-
2月25日号5面 (mp3 5.2MB)
-
2月25日号6・7面 (mp3 2.4MB)
-
2月25日号8面 (mp3 7.4MB)
-
2月25日号9面 (mp3 6.5MB)
-
2月25日号10面 (mp3 6.3MB)
-
2月25日号11面 (mp3 5.5MB)
-
2月25日号12面と欄外のお知らせ (mp3 4.0MB)
民間事業者が運営しているウェブサイトでもご覧いただけます
「広報たちかわ」は民間事業者が運営している下記ウェブサイトでもご覧いただけます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2744~2747)
電話番号(直通):042-528-4304
ファクス番号:042-521-2653
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係へのお問い合わせフォーム