広報たちかわ 2020(令和2)年6月10日号

ページ番号1021229  更新日 2024年5月8日

市政情報や講座、催物、市民伝言板などを掲載し、毎月2回、10日と25日に発行しています

今号は、「たちかわ健康体操」「新型コロナウイルス感染症に関する市の緊急対応方針」「ベランダたい肥づくりにチャレンジ」などを掲載しています。

広報たちかわの各ページの詳細は、下記「関連ファイル」(PDF形式)をクリックしてご覧ください。

新型コロナウイルス感染症の影響による催し等の中止や延期、各施設の開館状況等の情報は、「公共施設・イベント情報」をご覧いただくとともに、各問い合わせ先及び各施設にお問い合わせください。

配布した「広報たちかわ」6月25日号には、4面の表2「平成31年度実施機関別個人情報開示等請求および決定状況」の件数に一部誤りがありました。なお、下記「関連ファイル」(PDF形式)は、訂正済みです。

2020(令和2)年6月10日号 目次

1面

  • すぐできる、誰でもできる、おうちでできる!たちかわ健康体操

  • 新型コロナウイルス感染症に関する市の緊急対応方針をまとめました

  • 催しや施設の利用等の情報

  • かたらい夢みらい

2面

  • 新型コロナウイルス感染症に関する市の緊急対応方針

    • 緊急対応方針の4つの柱

    • 主な施策の概要

3面

  • 市議会定例会 6月17日まで開会

  • 選挙管理委員会委員が決まりました

  • 新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減った世帯等 国民健康保険料の減免が受けられます

  • 新型コロナウイルス感染症対策に関する「地域支援寄付金」を募集

  • 家庭ごみ指定収集袋の減免

  • 市長の資産等報告書などを公開しています

  • 公開する会議日程

    • 空家等対策計画検討委員会

    • 生涯学習推進審議会

    • 地域福祉推進委員会・第5次立川あいあいプラン21推進委員会合同会議

    • 農業委員会総会

  • マイナンバーの通知カードが廃止されました

  • 新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口

  • 今月の納期

  • 手話通訳等の申し込み方法

4面

  • 国民年金保険料 パソコンや携帯電話から納付できます

  • 錦第四学童保育所 入所者募集

  • 学童保育所指導員(会計年度任用職員)を募集

  • 都営住宅の入居者募集

  • 介護保険・負担限度額認定の更新申請をお忘れなく

  • 職員等の内部通報制度 平成31年度の運用状況

  • あなたの楽しいを見つけよう!シルバー大学

5面

  • 健康

    • 緑内障の早期発見のために検診を

    • 胃がんリスク検査

    • 休日・夜間診療

    • 健康日程表

    • 健康相談

    • 親と子の健康相談

    • 乳児(3~4か月児)・1歳6か月児・2歳児歯科・3歳児健康診査

  • スポーツ

    • 市民体育大会

  • 作品随時募集 あなたの撮った写真・記事を広報に

  • ベランダたい肥づくりにチャレンジ 自宅で気軽に生ごみダイエット

6面

  • 講座

    • いろんなお仕事のぞいちゃおう!作曲家・ピアニスト・ユーチューバー編

    • 子どもの心が開く魔法のことば

    • 知られざる立川の野仏めぐり 砂川編

    • ペットと飼い主のための防災講座

    • 古道を歩く ふりかえり

    • 香りで脳をきたえよう!

    • 新幹線と未来の鉄道

    • ウミガメと海の中を大冒険

    • クラシック音楽入門講座

    • もっと知り隊!南極の秘密に迫ろう

    • 上野動物園元園長が語る「動物園を楽しもう!」

  • 催し

    • 企画展「新収蔵品展」

    • 夏野菜品評会と展示・即売

    • おもちゃの病院

  • 子ども・子育て

    • 就学前に知っておきたいこと

    • たちかわ創造舎イベント紹介

    • ほうかごシアター オンライン講座

    • ロングライドに挑戦!「たまライド」

  • 市公式ツイッターのご利用を

  • 市民伝言板

7面

  • シニア

    • 看取り支援講演会 看取る心、看取られる心

    • 介護予防教室「知っていますか自身の腸年齢」

  • お知らせ

    • 体験型農園入園者の追加募集

    • 浸水への備えをお願いします

    • 西武立川駅内展示スペース(掲示板)をご利用ください

    • 「声の広報」「声の市議会便り」調査票の回答にご協力を

  • 立川競輪開催日

  • くるりんとウドラのウイルス対策啓発ポスターをご活用ください

  • くらしの相談日程

8面

  • すぐできる、誰でもできる、おうちでできる!たちかわ健康体操

  • ここが大好き立川

関連ファイル

民間事業者が運営しているウェブサイトでもご覧いただけます

「広報たちかわ」は民間事業者が運営している下記ウェブサイトでもご覧いただけます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2744~2747)
電話番号(直通):042-528-4304
ファクス番号:042-521-2653
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)