広報たちかわ 2020(令和2)年7月25日号
市政情報や講座、催物、市民伝言板などを掲載し、毎月2回、10日と25日に発行しています
今号は、「立川今昔物語」「新しい学校給食共同調理場の整備を進めています」「たちかわはロケ地がいっぱい」などを掲載しています。
「広報たちかわ(PDF版)」及び「声の広報(音声版)」は、ページ下部の「関連ファイル」をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症の影響による催し等の中止や延期、各施設の開館状況等の情報は、「公共施設・イベント情報」をご覧いただくとともに、各問い合わせ先及び各施設にお問い合わせください。
配布した「広報たちかわ」7月25日号には、一部誤りがありました。7面「立川今昔物語」の「のどかな農村に開通した甲武鉄道」の記事中で、「1989(明治22)年」とあるのは、「1889(明治22)年」の誤りです。お詫びして訂正します。なお、下記「関連ファイル」(PDF形式)は、訂正済みです。
2020(令和2)年7月25日号 目次
1面
- 立川今昔物語
- 新型コロナウイルス感染症の影響による催しの中止や施設の開館状況
2面
- 新しい学校給食共同調理場の整備を進めています
- 実施方針を公表しました
- 市民説明会を開催します
- 広聴制度の昨年度結果と受付方法をお知らせします
- 平成31年度広聴結果
- 皆さんの「声」の受付方法
- 広聴制度の流れ
- 寄せられた声を紹介します
- 雇用調整助成金等に関する無料相談
- 立川市特別定額給付金コールセンターの受付時間
3面
- 心身に障害のある方、難病の方へ 各種手当・助成のご案内
- 心身障害者医療費受給者証が替わります
- 特別障害者手当・障害児福祉手当・心身障害者手当・難病手当を振り込みます
- 70歳以上の単身世帯を訪問します
- びん・缶・ペットボトルなどの出し方
- 公開する会議日程
- 介護保険運営協議会(計画策定等調査検討会)
- 教育委員会定例会
- 障害者施策推進委員会
- 行財政問題審議会(会場変更のお知らせ)
- お詫びと訂正
- 今月の納期
- 手話通訳の派遣
4面
- 子育て世帯の方へ 現況届の提出をお忘れなく
- 児童扶養手当・特別児童扶養手当
- ひとり親家庭等医療費助成制度
- 乳幼児・義務教育就学時医療費助成制度
- ひとり親世帯臨時特別給付金が支給されます
- ひとり親家庭等へ食料品等を提供します
- 市立保育園民営化検証のための利用者アンケートにご協力を
- 夏休みを有意義に 「新しい生活様式」を実践しよう
- 新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口
- 令和2年7月豪雨災害で被害に遭った被災地を支援するため、義援金募金箱を設置しています
5面
- たちかわはロケ地がいっぱい!
- Pickup! 少し懐かしい立川の風景がうつる「ごくせん」
- Pickup! ロケ地見学会で盛り上がった映画「シン・ゴジラ」
- Pickup! 立川が舞台の漫画が立川ロケで実写ドラマ化「凪のお暇」
- 募集 エキストラボランティア・ロケ協力地
6・7面
- 立川今昔物語
- のどかな農村に開通した甲武鉄道
- 発展を後押しした基地跡地の開発
- 人が行き交う「交差点」から人が集う「交流点」へ
- INTERVIEW 立川の昔×今×未来
- 立川市のあゆみ
- 編集こぼれ話
- くるりんミニクイズ
- 「新編 立川市史 資料編」販売中
8面
- 健康
- おやこでロコモ予防 成長期のカラダがばっちり育つ「鉄骨習慣」
- キラキラ歯育て 1歳からはじめる親子歯みがき教室
- B型・C型肝炎ウイルス検査
- 看護師再就職相談フェア
- 20歳以上の無料歯科健診
- ラフ&タフ体操教室「カラダも気持ちもスッキリ体爽(たいそう)!」
- 健康Q&A
- 休日・夜間診療
- 健康日程表
- 健康相談
- 親と子の健康相談
- 乳児(3~4か月児)・1歳6か月児・3歳児健康診査
- 熱中症にご注意!
- シニア
- 認知症予防のための絵本読み聞かせ講座
- 介護予防教室「加齢による難聴について知ろう!」
- にしすなカフェ(介護サロン)
- シルバー人材センター入会説明会
9面
- 講座
- パソコン講座「Word入門」
- 困った子は困っている子!今日すぐできる発達支援をいかした子育て講座
- シリーズ発達障がい「中高・進学について聞いてみよう」
- 成年後見制度の概要と現状 市民後見人について
- 筋活講座 疲れないからだを作ろう
- これからの住宅(すまい)
- 子ども・子育て
- ママ&ベビーヨガ
- スポーツ
- 市民体育大会
- 市民体育館 8月の個人利用日
- 自治会紹介コラム 自治会知ってるカイ?14
- 公園の利用はマナーを守って
- JR立川駅南北デッキ エレベーターを正しくご利用ください
10面
- 催し
- 定時制・通信制高校を知ろう WEB版説明会
- おもちゃの病院
- とんからりんはた織りまつり
- フレッシュ名曲コンサート「皇帝」「田園」演奏会
- 戦後75年ロードショーとパネル展示
- たまがわ・みらいパークの催し
- 市民伝言板
- オリンピック・パラリンピックコラム 東京1964大会を振り返る
11面
- お知らせ
- 全国瞬時警報システム(J-ALERT)で訓練放送を行います
- 水害・土砂災害に備えた避難行動の確認をしましょう
- 海外転出時の国民年金
- ワーク・ライフ・バランスの推進に取り組む事業所を募集
- 官公署・その他
- 就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験
- 省エネ家電等への買換えで東京ゼロエミポイントがもらえます
- たちかわ競輪開催日
- 第6回「ファーレ立川アート写真コンテスト」作品展・人気投票
- 私たちの見守りをよろしくお願いします!児童のメッセージをごみ収集車で放送
- 清掃工場付近のダイオキシン類調査 環境基準を満たしています
- ごみの分別にご協力を
12面
- 届け!たちかわの「魅力」 ブランドメッセージ等制作ワークショップのメンバー募集
- 人口と世帯(令和2年7月1日現在)
関連ファイル
広報たちかわ(PDF版)
-
2020年7月25日号 (PDF 5.9MB)
-
2020年7月25日号1面 (PDF 421.4KB)
-
2020年7月25日号2面 (PDF 1018.3KB)
-
2020年7月25日号3面 (PDF 450.0KB)
-
2020年7月25日号4面 (PDF 341.4KB)
-
2020年7月25日号5面 (PDF 809.8KB)
-
2020年7月25日号6.7面 (PDF 1.1MB)
-
2020年7月25日号8面 (PDF 634.0KB)
-
2020年7月25日号9面 (PDF 1.5MB)
-
2020年7月25日号10面 (PDF 413.8KB)
-
2020年7月25日号11面 (PDF 427.5KB)
-
2020年7月25日号12面 (PDF 289.4KB)
声の広報(音声版)
-
7月25日号 目次 (mp3 2.7MB)
-
7月25日号 1面 (mp3 489.8KB)
-
7月25日号 2面 (mp3 3.9MB)
-
7月25日号 3面 (mp3 5.6MB)
-
7月25日号 4面 (mp3 4.5MB)
-
7月25日号 5面 (mp3 1.9MB)
-
7月25日号 6・7面 (mp3 4.6MB)
-
7月25日号 8面 (mp3 6.6MB)
-
7月25日号 9面 (mp3 5.1MB)
-
7月25日号 10面 (mp3 5.4MB)
-
7月25日号 11面 (mp3 4.7MB)
-
7月25日号 12面 (mp3 1.1MB)
-
7月25日号 欄外のお知らせほか (mp3 1.0MB)
民間事業者が運営しているウェブサイトでもご覧いただけます
「広報たちかわ」は民間事業者が運営している下記ウェブサイトでもご覧いただけます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2744~2747)
電話番号(直通):042-528-4304
ファクス番号:042-521-2653
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係へのお問い合わせフォーム