立川市役所の所在地等を使用した通販サイトにご注意ください

ページ番号1025107  更新日 2025年7月23日

注意喚起

インターネット上で、立川市役所の所在地、市長名を使用した通販サイトがあるとの情報がありました。

このような通販サイトは、立川市と一切関係ありませんのでご注意ください。

被害に遭わないために

問題のあるサイトの主な特徴を知り、少しでも怪しいと思ったら購入を止めましょう

  • 販売価格が大幅に値引きされている。「本日限り」等と記載されるなど、購入を急がせている。
  • 販売事業者の名称(会社名)、住所、電話番号等の情報が通販サイトに表示されていない。表示されていても虚偽、無関係の情報である。
  • 通販サイトに支払い方法が代引配達や口座前払いしか選択できない。もしくはカード決済を選択しても代引配達、個人名義の口座前払いに一方的に変更される。
  • 代引配達の送り状で、依頼人が販売事業者の名称(サイト名、会社名)とは異なっている。
  • URLの「http://~」やドメインに違和感がある。
  • 日本語が不自然である。

上記は問題のあるサイトによく見られる主な特徴を示しています。上記の項目に該当しない通販サイトであっても「偽物」が届く場合もあります。

困ったとき、おかしいと感じたときは「ひとりで悩まず、まず相談」をしてください。

立川市消費生活センター 電話番号:042-528-6810(相談直通)

受付日:月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く。第3木曜日は休館のため、電話相談のみ)

受付時間:午前9時から午後4時

対象立川市在住・在勤・在学の方

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

市民部 くらし相談課 消費生活センター係
〒190-0012 立川市曙町2-36-2 ファーレ立川センタースクエア内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4871・4872)
電話番号(直通):042-528-6801
ファクス番号:042-528-6805
市民部 くらし相談課 消費生活センター係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)