広報たちかわ 2016(平成28)年12月10日号
市政情報や講座、催物、市民伝言板などを掲載し、毎月2回、10日と25日に発行しています
今号は、「特定健康診査受診大作戦」「民生委員・児童委員、主任児童委員を紹介」「けやき台小と若葉小を統合します」「年末年始の市の業務」「サンバーナディノ市派遣高校生を募集」などを掲載しています。
配布した「広報たちかわ」12月10日号には、一部誤りがありました。3面に「市民表彰・自治表彰」の記事中、「市長表彰」とあるのは、「市民表彰」の誤りです。また、「市長表彰条例」とあるのは「立川市表彰条例」の誤りです。お詫びして訂正します。なお、下記「関連ファイル」(PDF形式)は、訂正済みです。
広報たちかわの各ページの詳細は、下記「関連ファイル」(PDF形式)をクリックしてご覧ください。
2016(平成28)年12月10日号 目次
1面
- 特定健康診査受診大作戦
2面
- 民生委員・児童委員、主任児童委員を紹介
- 地域見守りネットワーク事業の協力団体・協力事業者を募集します
- 立川市見守りホットライン
3面
- 平成30年4月 けやき台小と若葉小を統合します
- 新校舎建設マスタープラン等に関する説明会を開催
- 新しい小学校の校名を募集
- ご意見をお寄せください
- 立川市発達支援計画(案)
- 立川市第2次特別支援教育実施計画(案)
- 冬休みを安全に楽しく過ごしましょう
- 家庭や地域で見守りを
- 青少年健全育成地区委員会の取り組み
- 市議会定例会 12月19日まで開会
- 市民表彰・自治表彰
- 技能功労者褒賞
- 公開する会議日程
- 夢育て・たちかわ子ども21プラン推進会議
- 建築基準法に基づく公開による意見の聴取
- 建築審査会
- 都市計画審議会
- 国民健康保険運営協議会
- けやき台小と若葉小の統合に伴う新校舎建設マスタープラン検討委員会
- 交通安全対策審議会
- 農業委員会総会
- 今月の納期
- 会議、講演会に手話通訳を希望する方はお申し込みを
4面
- 年末年始の市の業務をお知らせします
- 年末の資源・ごみ収集日
- 施設予約システム 年末年始の窓口業務
- くるりんバス年末年始の運行
- 市民伝言板
5面
- スポーツ
- みんなでストレッチ教室(泉教室&柴崎教室)
- 東京女子体育大学 スポーツを深く知ろう!2020東京オリンピック・パラリンピックプロジェクト
- 第30回小学生クラブ交流大会(サッカー・バスケットボール)
- 自治大学校庭球場の貸し出し
- 市民体育大会
- 市民体育大会の結果
- シニア
- やさしい健康気功
- はじめてのミニテニス
- フラダンスで健康になろう!
- いきいき体操!今年も元気!おはなしと体操
- 介護予防教室「アクティブ体操」
- 家でもできる!シニアの脳トレ!
- 健康
- 健康ささえ隊企画ウォーキング
- 骨密度測定
- 休日・夜間診療
- 健康日程表
- 健康相談
- 親と子の健康相談
- 胃がん・肺がん・大腸がん・結核検診
- 乳児(3~4か月児)・1歳6か月児・2歳児歯科・3歳児健康診査
6面
- 講座
- 家庭内マネジメント!+男のええ加減料理
- NPO法人・非営利団体のための運営事務あれこれ講座
- 男の料理教室 鍋料理&カフェ
- ワードで文章作成講座
- 普段着のロシア
- 極域における最新の研究テーマとその成果
- 大人に贈る「星の王子様」
- 楽しく学ぼう景観セミナー わたしの街、あなたの店、評価はお・も・て・な・しで決まる!
- 生活上手になる工夫 忙しくても楽しんでくらせるように
- リーダーシップ基礎開発講座
- 東京女子体育大学公開講座
- 野生動物の保護とジビエ料理
- 生涯現役・にしすな塾「男の料理教室」
- エクセル入門講座
- 楽しい養生気功
- 講演会「輝けている?育休復帰後の私」
- 催し
- 西砂学習館冬のコンサート
- 写真展「立川の風景と人のいとなみ 未来に伝えたいたからもの」
- かわせみカフェ
- 立川絆祭り
- 立川市役所ロビーコンサート
7面
- 子ども・子育て
- 親の知らない中高生のリアル 思春期・反抗期どう向き合う?
- 大型かるたを使ったカルタ会
- 親子料理教室「クリスマスケーキにデコレーションをしよう」
- 絵本のカバーでオリジナルエコバックを作ろう
- 繭玉飾りと七草粥作り
- 図書館のお仕事体験
- お知らせ
- 市内産品の販路拡大にかかる費用を補助します
- 「少な目注文」でごみ減量にご協力を
- 「平成29年度版資源とごみの収集カレンダー」は届いていますか
- 募集
- 市民農園の利用者
- 情報誌「ほほえみ」編集メンバー
- たちかわ競輪開催日
- くらしの相談日程
8面
- 姉妹市サンバーナディノ市派遣高校生を募集
- 2017年成人を祝うつどい
- ここが大好き立川vol.19
お手元に届いていますか?
「広報たちかわ」は配布業者を通じて全世帯に戸別配布しています。ご自宅の郵便ポスト等に届いていない場合は、広報プロモーション課までご連絡ください。
目の不自由な方には
「広報たちかわ」の掲載内容を録音したカセットテープ、またはCD〔DAISY(デイジー)規格〕を、ご希望の方に無料でお送りしています。くわしくは広報プロモーション課までお問い合わせください。
関連ファイル
-
2016年12月10日号 (PDF 3.2MB)
-
2016年12月10日号1面 (PDF 1008.2KB)
-
2016年12月10日号2面 (PDF 186.1KB)
-
2016年12月10日号3面 (PDF 584.8KB)
-
2016年12月10日号4面 (PDF 282.1KB)
-
2016年12月10日号5面 (PDF 264.5KB)
-
2016年12月10日号6面 (PDF 252.3KB)
-
2016年12月10日号7面 (PDF 284.2KB)
-
2016年12月10日号8面 (PDF 464.0KB)
民間事業者が運営しているウェブサイトでもご覧いただけます
「広報たちかわ」は民間事業者が運営している下記ウェブサイトでもご覧いただけます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2744~2747)
電話番号(直通):042-528-4304
ファクス番号:042-521-2653
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係へのお問い合わせフォーム