広報たちかわ 2017(平成29)年3月25日号
市政情報や講座、催物、市民伝言板などを掲載し、毎月2回、10日と25日に発行しています
今号は、「春の全国交通安全運動」「学校給食による集団食中毒 再発防止対策が決まりました」「臨時福祉給付金申請の受付が始まります」「地域課題の解決を目指して 協働のまちづくり推進事業」「山下洋輔 with 国立音楽大学ジャズ専修 スペシャルコンサート」などを掲載しています。
広報たちかわの各ページの詳細は、下記「関連ファイル」(PDF形式)をクリックしてご覧ください。
2017(平成29)年3月25日号 目次
1面
- 春の全国交通安全運動
- スクールゾーンでは一般車両の通行は禁止です
2面
- 学校給食による集団食中毒 再発防止対策が決まりました
- 臨時福祉給付金(経済対策分) 4月3日(月曜日)から申請の受付が始まります
- 男女平等参画社会を実現するために
- 男女平等参画推進審議会 市民委員を募集
- 情報紙「アイム」 編集委員を募集
- 市民企画活動事業を募集
3面
- 地域課題の解決を目指して 協働のまちづくり推進事業
- 協働事業 補助対象事業を募集
- アイデア提案事業 補助金の交付対象事業が決定
- 平成29年度 土地・家屋の固定資産税・都市計画税に関する価格等の縦覧
- 市役所の組織が変わります
- 心身に障害のある方へ タクシー、リフトタクシー、ガソリン共通助成券を交付
- 公開する会議日程 教育委員会定例会
- 今月の納期
- 会議、講演会等に手話通訳を希望する方はお申し込みを
4面
- 健康
- キラキラ 歯育て 1歳からはじめる親子歯みがき教室
- 8020ハチマルニイマル達成者を立川市歯科医師会が表彰します
- BCG予防接種
- 健康Q&A
- 健康日程表
- 健康相談
- 親と子の健康相談
- 乳児(3~4か月児)・1歳6か月児・2歳児歯科・3歳児健康診査
- 休日・夜間診療
- スポーツ
- 東京2020大会へ カウントダウン開始
- 市民体育大会
- 4月9日(日曜日)柴崎市民体育館室内プール利用時間を変更
- スポレクフェスタ2017
- 4月の個人利用日
- 砂川中央地区庭球場は4月1日(土曜日)にリニューアルオープンします
5面
- 講座
- 聴覚障害者初のエベレスト登頂 勇気を出せば道は開ける
- たちかわエコパートナー講座「五感で味わう春の香り。野原で遊ぼう!野草のてんぷら」
- 4月4日空襲の記憶 山中坂・富士見町・高松町・村山村
- はじめての盆栽教室
- 講座情報誌「きらり・たちかわ」春号を発行しました
- 催し
- ミニ展示「端午の節句展」
- まんがぱーく大市
- たちかわアートギャラリー展スケッチ会
- 資源とごみの分別・減量・出し方パネル展
- 創業補助金申請ワークショップ
- 春の樹林開放日 緑のなかで気持ちよく身体を動かそう
- シニア
- 介護予防教室「姿勢で変わる!健康歩き方教室」
- 認知症サロン(家族会)
- シルバー人材センター入会説明会
- 平和都市宣言25周年事業 戦争体験記を募集
- あなたのまちの健康づくりグループ紹介13
6面
- 子ども・子育て
- 柴崎サマー学童保育所の利用申請と事業者の応募を受け付けます
- 子育てについて一緒にお話ししませんか
- 出張・出前子育てひろば
- 春休み・クッキーづくり講座
- 春休み16ミリ映画会
- 宝くじ文化公演 親子で楽しむオーケストラ東京交響楽団ファミリーコンサート
- 粘土絵をつくろう!
- 募集
- 中学校の部活動外部指導員
- ちょこっと共済受付中
- たちかわ創造舎のイベント紹介
- 遊びにおいでよ児童館
- たまがわ・みらいパークの催し
7面
- お知らせ
- 市営葬儀説明会
- 生活や仕事などで困っている方に 無料相談窓口
- トイレットペーパー「里がえり」は事業を終了します
- 国民年金 学生納付特例の手続きをお忘れなく
- 4月13日(木曜日)~15日(土曜日)狂犬病予防集合注射
- 空間放射線量の測定結果
- 猫の譲渡相談会
- 官公署・その他
- 自衛官を募集
- 臨時休日窓口を開設
- たちかわ競輪開催日
- 市民伝言板
8面
- 山下洋輔 with 国立音楽大学ジャズ専修 スペシャルコンサート
お手元に届いていますか?
「広報たちかわ」は配布業者を通じて全世帯に戸別配布しています。ご自宅の郵便ポスト等に届いていない場合は、広報プロモーション課までご連絡ください。
目の不自由な方には
「広報たちかわ」の掲載内容を録音したカセットテープ、またはCD〔DAISY(デイジー)規格〕を、ご希望の方に無料でお送りしています。くわしくは広報プロモーション課までお問い合わせください。
関連ファイル
-
2017年3月25日号 (PDF 3.1MB)
-
2017年3月25日号1面 (PDF 966.1KB)
-
2017年3月25日号2面 (PDF 411.1KB)
-
2017年3月25日号3面 (PDF 275.7KB)
-
2017年3月25日号4面 (PDF 276.2KB)
-
2017年3月25日号5面 (PDF 363.8KB)
-
2017年3月25日号6面 (PDF 363.0KB)
-
2017年3月25日号7面 (PDF 308.4KB)
-
2017年3月25日号8面 (PDF 226.8KB)
民間事業者が運営しているウェブサイトでもご覧いただけます
「広報たちかわ」は民間事業者が運営している下記ウェブサイトでもご覧いただけます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2744~2747)
電話番号(直通):042-528-4304
ファクス番号:042-521-2653
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係へのお問い合わせフォーム