私立ほほえみの森保育園

ページ番号1005156  更新日 2024年5月28日

写真:私立ほほえみの森保育園

所在地
〒190-0022立川市錦町3-1-20
電話
042-595-6930(ファクス042-595-6931)

設置主体

社会福祉法人森友会(しんゆうかい)

注)設置主体の森友会は森友学園(もりともがくえん)とは一切関係ありません。

保育理念

すべての子どもの最善の利益のために

保育方針

  • やさしさや思いやりが育つ異年齢児保育
  • 意欲、集中力を引き出す空間と教具、教材
  • 素直な表現力を高める表現遊び
  • 想像力と創造力を培う造形遊び
  • 体力の基本となる大切な食事の時間

入所定員

 

0歳

1歳

2歳

3歳

4歳以上

合計

定員人数

6

6

7

7

14

40

利用時間

 

利用時間

延長保育

標準時間(11時間)

7時00分~18時00分

18時00分~20時00分

短時間(8時間)

8時30分~16時30分

7時00分~8時30分
16時30分~20時00分

特徴・保育所の紹介

子ども一人一人の成長を大切に、個々に配慮した誉める保育に取り組みます。

保育所の年間行事(健診等を除く)

4月
入園を祝う会
5月
端午の節句、保護者会、野菜植え・ピクニック
6月
 
7月
七夕まつり、夏まつり
8月
森のお泊り会
9月
親子ダンス・もりんぴっく
10月
 
11月
秋のお散歩
12月
もちつき、フェスティバル、おたのしみ会
1月
新年を祝う会、鏡開き
2月
豆まき
3月
ひな祭り、お別れ遠足、卒園を祝う会

保育所概要

  • 開設年月:平成29年4月
  • 敷地面積:256.58平方メートル
  • 建物面積:371.83平方メートル(屋上園庭面積:96.3平方メートル)
  • 建物構造:鉄骨地上3階建
  • 開所時間:7時00分~20時00分
  • 延長保育:あり
  • 保育実施年齢:生後57日~5歳児
  • 一時預かり・定期利用保育:なし

関連リンク

地図

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 保育課 入園認定係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1325~1330)
電話番号(直通):042-528-4328
ファクス番号:042-528-4356
子ども家庭部 保育課 入園認定係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)