私立愛光みなみ保育園サンクレール(旧 愛光第五保育園サンクレール)

ページ番号1005162  更新日 2025年4月4日

写真:私立愛光みなみ保育園サンクレール

所在地
〒190-0023立川市柴崎町3-11-25
電話
042-512-6358(ファクス042-512-6359)

設置主体

社会福祉法人愛光学舎

保育理念

子どものしあわせ

保育方針

  • 私たちは、ひとりひとりの思いを受容します。
  • 私たちは、チーム保育の充実を図ります。

入所定員

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳以上 合計

定員人数

-

7

8

9

18

42

利用時間

 

利用時間

延長保育

標準時間(11時間)

7時30分~18時30分

18時30分~19時00分

短時間(8時間)

8時00分~16時00分

7時30分~8時00分
16時00分~19時00分

特徴・保育所の紹介

  • 立川駅南口のすぐ近くにありながら、住宅街に位置している為、静かな環境の中にあります。
  • 少人数の為、職員全員ですべての子どもと関わり、個々の成長に合わせた保育を行っています。
  • 本園と連携を取りながら、行事や保育を一緒に行っています。
  • 園庭はないが、近隣の公園へ散歩へ行き、体を動かして遊んでいます。
  • 日々の保育では、異年齢保育を行っています。

保育所の年間行事(健診等を除く)

4月
入園式(本園と合同)
5月
個人面談、春の園外保育
6月
内科健診、歯科検診
7月
七夕会、夕涼み会、プール開き
8月
 
9月
プール納め、引き渡し訓練
10月
運動会(本園と合同)、秋の遠足、個人面談(5歳児)、ハロウィン
11月
七五三、内科健診、歯科検診
12月
クリスマス祝会、クリスマスお楽しみ会、個人面談(1,2歳児)
1月
個人面談(3,4歳児)
2月
節分
3月
ひなまつり、お別れバス遠足(幼児)、お別れ会、卒園式(本園と合同)、園外保育(乳児)

保育所概要

  • 開設年月:平成30年4月
  • 敷地面積:293.44平方メートル
  • 建物面積:319.57平方メートル(1階159.79平方メートル、2階159.78平方メートル)
  • 建物構造:鉄筋コンクリート造3階建
  • 竣工・改修年月:平成30年3月築
  • 開所時間:7時30分~19時00分
  • 延長保育:あり
  • 保育実施年齢:1歳児クラス~5歳児
  • 一時預かり・定期利用保育:なし

令和7年4月「愛光第五保育園サンクレール」から「愛光みなみ保育園サンクレール」に名称変更し、分園から本園へと移行しました。

関連リンク

地図

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 保育課 入園認定係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1325~1330)
電話番号(直通):042-528-4328
ファクス番号:042-528-4356
子ども家庭部 保育課 入園認定係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)