私立わんわん保育園
- 所在地
- 〒190-0034立川市西砂町6-12-4
- 電話
- 042-520-0041(ファクス042-520-0041)
-
設置主体
- 有限会社エーワン
保育方針
園児の皆さんと保護者の方々の喜びが、私達保育者の喜びです。
- 子どもが健康・安全で情緒の安定した生活ができる行き届いた環境を用意します。
- 子どもの関わりを大切にし、人に対する愛情と信頼関係を育てていきます。
- 自然や社会への興味や関心を育て喜んで話したり聞いたりします。
入所定員
0歳 |
1歳 |
2歳 |
3歳 |
4歳以上 |
合計 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
定員人数 |
9 |
12 |
12 |
12 |
24 |
69 |
利用時間
利用時間 |
延長保育 |
|
---|---|---|
標準時間(11時間) |
7時00分~18時00分 |
18時00分~20時00分 |
短時間(8時間) |
8時30分~16時30分 |
7時00分~8時30分 |
保育所の年間行事
- 4月
- 春の健康診断
- 5月
- こどもの日
- 6月
- 園外保育、歯科検診
- 7月
- 七夕まつり
- 8月
- 水遊び
- 9月
- 引き渡し訓練、園外保育、敬老の日
- 10月
- おいもほり、ハロウィン
- 11月
- 秋の健康診断
- 12月
- クリスマス会
- 2月
- 節分(豆まき)
- 3月
- お別れ遠足、お別れ会
保育所概要
- 開設年月:平成28年4月
- 敷地面積:680.18平方メートル
- 建物面積:391.89平方メートル(木造1階132.29平方メートル、鉄骨造1階129.8平方メートル、2階129.8平方メートル)
- 建物構造:木造1階建、鉄骨造2階建
- 竣工・改修年月:木造(平成15年2月)、鉄骨造(平成28年2月)
- 開所時間:7時00分~20時00分
- 延長保育:あり
- 保育実施年齢:産休明け~5歳児
- 一時預かり:あり(9時00分~17時00分、登録制)/定員5人程度
- 定期利用保育:あり(9時00分~17時00分、申込制)/定員3人程度
一時預かり、定期利用保育については次のページをご覧ください。
職員体制
- ベテランの施設長を筆頭に、経験豊かな保育士が保育にあたります。
- グループ園の施設長・主任が集まり、オープンな雰囲気で意見交換し、新しい情報を取り入れることにより保育の質の向上に努めています。
- 年2回、講師をお招きし、研修を行っており、保育士の能力を高める活動をしています。
- 職員会議や勉強会を積極的に行い、保育士同士の意見交換や新しい情報の共有をし、常に向上心を持って保育にあたるよう努めています。
関連リンク
地図
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 保育課 入園認定係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1325~1330)
電話番号(直通):042-528-4328
ファクス番号:042-528-4356
子ども家庭部 保育課 入園認定係へのお問い合わせフォーム