ここから本文です。
ホーム > 子育て・教育 > 子育て > 保育施設 > 保育施設の概要・一覧等 > 認可保育園・認定こども園(幼保連携型) > 認可保育園・認定こども園(幼保連携型)一覧 > 私立見影橋保育園
更新日:2020年1月21日
所在地 |
〒190-0031立川市砂川町3-23-2 |
---|---|
電話番号 |
042-536-1644(FAX042-534-6471) |
設置主体 |
和(やわらぎ)の会 |
|
0歳 |
1歳 |
2歳 |
3歳 |
4歳以上 |
合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
定員人数 |
12 |
24 |
28 |
28 |
58 |
150 |
|
利用時間 |
延長保育 |
---|---|---|
標準時間(11時間) |
7時15分~18時15分 |
18時15分~19時15分 |
短時間(8時間) |
8時30分~16時30分 |
7時15分~8時30分 |
見影橋保育園は、モンテッソーリ教育に基づいて、人格形成の基礎となる0歳から6歳までの大切なこの時期を「わたしが一人でできるように手伝って!」というこどもの声を大切に環境を整え、一人一人健やかに育つための援助をしていきます。
春 |
新入園児歓迎会、遠足 |
---|---|
夏 |
七夕、プール遊び、夏祭り |
秋 |
運動会、遠足、防災館見学 |
冬 |
お楽しみ会、豆まき、ランチバイキング、卒園式 |
開設年月:昭和50年4月
敷地面積:1610.79平方メートル
建物面積:1030.31平方メートル
建物構造:木造2階建
竣工・改修年月:平成29年3月に新園舎開設予定
開所時間:7時15分~19時15分
延長保育:あり
保育実施年齢:産休明け~5歳児
一時預かり:あり(9時00分~17時00分、登録制)/定員3人程度(一時預かりページへ)
定期利用保育:あり(9時00分~17時00分、申込制)/定員2人程度(定期利用ページへ)
施設長(園長)1人/主任1人/保育士26人/看護師1人/栄養士3人/調理員2人/11時間開所嘱託(朝・夕)5人/事務員1人/計39人
世帯の住民税、お子さんが入園した年度の4月初日の年齢、利用時間を「保育施設利用者負担額基準額表」に照らし合わせ、市が決定します。第3子以降無料(関連リンクをご参照ください)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください