ここから本文です。
ホーム > 子育て・教育 > 子育て > 保育施設 > 保育施設の概要・一覧等 > 認可保育園・認定こども園(幼保連携型) > 認可保育園・認定こども園(幼保連携型)一覧 > 柴崎保育園
更新日:2020年4月1日
所在地 | 〒190-0023 立川市柴崎町1-16-23 |
---|---|
電話番号 | 042-525-0066 (FAX 042-524-8718) |
設置主体 |
若水会 |
|
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
定員人数 |
6 |
10 |
12 |
16 |
32 |
76 |
|
利用時間 |
延長保育 |
---|---|---|
標準時間(11時間) |
7時30分~18時30分 |
18時30分~19時30分 |
短時間(8時間) |
8時30分~16時30分 |
7時30分~8時30分 |
4月 |
入園の集い、はじめまして会 |
---|---|
5月 |
幼児クラス懇談会、さつま芋苗植え、幼児クラス保育参観 |
6月 |
懇談会、プール開き、幼児クラス保育参観 |
7月 |
七夕集会、夏まつり |
8月 |
- |
9月 |
プール納め、幼児クラス保育参観 |
10月 |
運動会、さつま芋堀、3歳児徒歩遠足、4・5歳児バス遠足 |
11月 |
お芋の会、秋の会食会、ごっこ遊びの会 |
12月 |
クリスマス会、幼児クリスマス会 |
1月 |
お正月あそび、懇談会 |
2月 |
懇談会、年長親子お楽しみ会、春の会食会 |
3月 |
卒園式、乳児お楽しみ会 |
開設年月:昭和47年4月
敷地面積:1,235.060平方メートル
建物面積:593.211平方メートル
建物構造:鉄筋コンクリート造2階建
竣工・改修年月:昭和47年築
開所時間:7時30分~19時30分
延長保育:あり
保育実施年齢:産休明け~5歳児
一時預かり・特定保育:なし
施設長(園長)1人/副園長1人/保育士11人/看護師1人/栄養士1人/調理員3人/用務嘱託1人/障害児嘱託1人/11時間開所嘱託(朝・夕)3人/計23人
世帯の住民税、お子さんが入園した年度の4月初日の年齢、利用時間を「保育施設利用者負担額基準額表」に照らし合わせ、市が決定します。第3子以降無料(関連リンクをご参照ください)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください